こんにちは墨東運輸部です✋

 今日のネタは…

『新橋駅~渋谷駅間あなたならばどれ選ぶ❓』です。


 新橋駅から乗り換え無しで渋谷駅に行くならば先ず頭に浮かぶのはJR東日本の山手線か東京メトロ銀座線だと思います。山手線だと遠周りしながら行くので運賃IC198円になります。


 (2022.9.6 新橋駅 E235系外周り電車)

 (2019.5.20 浜松町駅にて山手線時代のE231系500番代)
 (2022.9.6 東京メトロ銀座線 1114F 渋谷駅にて)

 また、直線的に進む銀座線だとIC168円になります。勿論安く早く付く銀座線だと思います。車窓を見て行くならば山手線だと思います。

 しかし、同区間にはバス路線が4つもあります。

都バスだと都01、都06、渋88系統、京王バスだと052系統の合計4系統ありそれぞれ特色があります。      

 (2022.9.6 都01系統 新橋駅付近 渋谷自動車営業所 G823号車 三菱エアロスター)


 (2022.9.6 都01系統 新橋駅付近 渋谷自動車営業所 D318号車 いすゞエルガ)


先ずは都01系統です。経由地として虎ノ門、六本木駅、西麻布、渋谷になり銀座線と並走する格好になります。


 (2022.9.6 都06系統 新橋駅付近 渋谷自動車営業所 V330号車 三菱エアロスター)

 

また、都06系統の経由地として赤羽橋駅前、麻布十番駅前、広尾病院前、渋谷車庫、渋谷の順になり遠回りする格好になります。


 (2022.9.6 渋88系統 新橋駅付近 渋谷自動車営業所新宿支所 Z532号車 いすゞエルガ)


渋88系統は都01系統とほぼ同じルートですが虎ノ門、神谷町駅前、西麻布、南青山を巡って渋谷に着くルートで都01系統の補充する格好の路線になります。


 (2022.9.6 新橋駅付近 京王バス永福町営業所 D018号車 日野レインボー2)

 京王バスの052系統だと新橋を出ると四谷1丁目、新宿御苑駅前、新宿駅西口、代々木公園駅、渋谷の順で運行され(新橋発の場合)渋谷発では経路が変わり新宿御苑駅前に停車せず新宿御苑前に停車し四谷1丁目、大手町を通り新橋に到着する格好になります。渋谷発は皇居の北側を新橋発は皇居の南側を通るルートになります。

(2022.9.16に路線延長により

 050系統渋谷駅~バスターミナル東京に変更)


 気になる1時間辺りの運行本数の順で並べると

都01(日中7~8本)、都06(日中6~7本)、

渋88(1~2本)、052(1日3往復)になります。

また、運賃は都バス・京王バス共に210円です。

 ちなみに墨東運輸部は新橋駅~渋谷駅間は、京王バス路線のみ完乗しておりません😩。


 時間に余裕があるならば旅気分を味わえるバス路線での移動をおすすめ致します😊。


 次回のネタは…

 『新橋から渋谷まで京王バス052系統に乗って来たぞ~👍』です。