【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2022.09.04
XML
185系:臨時特急「なつかしの新特急なすの」


185系 新幹線リレー号塗装 復活撮影会(ツアー)


「踊り子」からの撤退が発表され終焉迫る国鉄型185系電車。
様々なリバイバル列車が企画されましたが、何故か東北本線の代表​新特急であった「なすの」​が設定されることはありませんでした。

この終焉が間近になって、令和元年に突然臨時列車として「なすの」が設定されました。


※撮影は、令和元年5月26日です。





185系OM8編成 5006M 「なつかしの新特急なすの」





185系OM8編成 回5007M

残念ながら「新特急カラー」にはなりませんでしたが、現役当時と同じデザインのヘッドマークシールが前後に用意されました。

本来なら下りの送り込み回送を狙って準備を整えていたのですが、気が付いたら9時を回っており、ガッカリな1日でした。
全国的に記録的な猛暑となった5月、天気の良い中で回送を含む1往復をカブリなしで記録できたのは幸いでした。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.04 19:42:41
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【街角スケッチ】飛… New! jiyma21さん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.