銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

9月に入ってからの名鉄等の車両動向は如何に??

2022年09月03日 08時15分49秒 | 鉄軌道

さて今年も9月に入り、例年ならば名鉄、JR東海、近鉄、いずれにしても何らかの車両動向に変化が見られるシーズンですが………。

名鉄ですが、とある行きつけのツイッターサイトによる画像付きの報告によれば、先日は、6518Fが舞木工場入りしたとの由。今のところ固定座席も含めて、まだ全く手を付けられていないようだが、恐らくはワンマン対応化も含めて全面リニューアルされよう。

また、6519Fが舞木工場入りしたまま消息を絶ってから何ヵ月になろうか? そろそろ全面リニューアル工事も完了する時分とはみられますがね…………。

一方、3500系のリニューアルは、このところ、3519Fを最後に、さては一時休止の状態かな??

また、去る9月1日(木曜日)には、大雨によるダイヤの乱れがあったのか、何と6515Fが名鉄岐阜~豊橋間の急行運用に入ったとか。既にECB群が絶対多数になった筈なのに、こうした場合だけは、まだまだ6000系列による助けも必要らしいね。

しかしながら、最近は、こうした場合でも、なるべく最高運転時速110キロ対応の6500、6800両系が充てられるようで、同100キロの6000系が豊橋駅に姿を見せることは今は殆どない。

さらに、今後の6000系廃車の動きは如何に?

6006Fは既に廃車解体されたが、6052Fや6028F、6007F、6008Fは本投稿時点では健在。こちらは、ECB車群に交じり、平日昼での河和線一般特急の運用にも参加していますね。但し、これらの廃車もかなり近いことは、ほぼ間違いなかろう。

…………近鉄名古屋線は相変わらず一般通勤車に新車の投入は皆無で、特急車両についても、80000系“ひのとり”の増備は一服か。今のところ私自身が気にしていることは、奈良線やけいはんな線、大阪メトロ中央線などで、一体、いつハイブリッド集電車両の試運転が始まるか?だな。

…………JR東海は、今のところ315系やHC85系が増えたとは特に聞いていない。315系は本年度内には初の4両組成2本が入るとか聞いたが。果たして、313系との併結試運転は早速、行われるのだろうか?

……………名鉄は特に今のところ豊田線用の電車新造の計画もなく、6000系非ワンマン編成の淘汰もどうにか完了の見込み。今後も9500系を増備して、引き続き6500系鉄仮面型を淘汰するのかどうかは、まだ分からない。

それよりも、むしろ、これを機会に、予備機としてEL123号機の新造、デキ303に代わる入れ換え兼用の電気式DLの導入や、ホキ80(旧国鉄ホキ800)、チキ10(旧国鉄チキ1000)に代わる新型工事用貨車の新造を考えた方が良いのかも。これを逃すと、また1200系や1800系の後継車種の開発並びに新造などで余裕がなくなりそうだから。うん。殊にホキ800形はJRグループでも老朽化のためか、近年は廃車が進み、あのGV-E型のような準動力分散列車に代わりつつありますね。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2022-09-04 01:45:04
管理人さんこんばんは。
大雨等、代走ダイヤでの制限速度について、車両固有の制限速度と余裕はどのぐらいあるか、というのは意味が無いのではないか、と思います。
臨時ダイヤ、注意速度の運転が増えるという特別な環境において、旧型車両の波動的な運用は、私鉄の車両の方向幕が本来持っている領域の役目を果たすように思います。
Unknown (銀河FXR)
2022-09-04 07:25:55
そう言えば、名鉄に6000系がデビューする前は名古屋本線の一般特急、急行のうち岐阜~美合間の系統は代走によくAL車が使われていましたね。それでも、大抵はOR車として実績が多かった3400系や3900系が多かったような気がします。
また、御嵩あるいは各務原線岐阜~常滑、新鵜沼~河和系統では時折、HL車による代走も見られたものでした。
昭和39年2~3月では、新川検査場の火災でSR車の多数が使えなくなり、岐阜~豊橋間の一般特急にAL車が充当され、主に3800系による4両編成が現れたようです。既に7500系もデビューした後でしたが、それでも車両が足らなかったようだ。
第一次石油危機直後は朝夕のラッシュ時に輸送力列車の車両が不足。まだ6000系もなく、平日朝には名古屋本線の岐阜~東岡崎間の一般特急にAL車8両編成が連日、見られたものでしたよ。さすがに、豊橋行きでの充当は避けたようだ。しかしながら、これらも6000系8両編成の本格化で徐々に姿を消し、今は専ら3500系や9500系に代替わりしていますね。
Unknown (15年以上の通勤客)
2022-09-04 10:19:09
そういえば、代替廃車がでないですね。あとは、2206.2208.2209Fの特別車側で行先表示がLEDに変わっていた。という位ですか。
Unknown (銀河FXR)
2022-09-04 13:08:50
今後、今の2000、2200系や3300、3150系に残されているオーロラビジョンをすべてLED化する方針かもしれませんね。
Unknown (銀河FXR)
2022-09-06 06:28:55
この件について、別稿にて考えてみましたので、そちらもご参照願います。

コメントを投稿