てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ

てつとおのブログ

主に鉄道記事、アニメ感想を書いています。

西鉄電車 下大利~雑餉隈 地上最後の日 【明日からは…!】


こんにちは!
今回は西鉄に関する記事です。西鉄天神大牟田線では、明日、8月28日にダイヤ改正が行われます。そのダイヤ改正と同時に、下大利駅雑餉隈駅間が高架化されることとなります。今日は、高架化前最後の一日となります。今回は、その最後の一日に、それぞれの駅に降りて、駅の様子を撮影してきましたので、その記事にしたいと思います。

下大利駅

下大利駅は、今回の高架化工事対象区間で、一番大牟田寄りの駅です。新しい高架駅も真上に作られるのではなく、少し離れたところに作られたため、駅の様子は工事前とほとんど変わっていません。

いつもと全く変わらない様子ですが、このホームと線路を使うのも今日が最後です。

一方で、ホーム先端から天神方を眺めてみると、明日から使用される高架橋がそびえたっています。明日からは上の線路です。


白木原


白木原駅からはほぼ真上に高架橋が作られ、駅もほぼ真上での営業開始となります。

このようにホームの真上に高架橋がかけられているため、駅は非常に暗くなっています。

駅近くの踏切の真上にもこのように高架橋です。近未来的な雰囲気ですね(笑)このような区間がこれから先、雑餉隈駅までずっと続くことになります。

明日には見られない光景ですので、せっかくですから、近くの踏切から軽く撮ってみることに。5115Fの急行が来てくれました。

春日原


続いては春日原駅。この駅は急行も停車する2面4線のなかなか大きな駅です。普通と急行の緩急接続が時々行われたりもしています。この駅は、駅名標でさえも、柱に巻き付けられるほど、仮の駅の雰囲気が感じられますね。


白木原~雑餉隈までどの駅もそうですが、ホームに新しい駅の太い支柱が貫通したような状態となっているため、駅のホーム自体も非常に狭く、歩きにくくなっています。そして、雰囲気も暗いです。

下りホームから上り電車を撮ってみるとこんな感じです。高架橋の下をやって来る姿も見納めです。


雑餉隈


高架対象区間で最も天神方に位置するのが、この雑餉隈駅です。読み方は「ざっしょのくま」です。この駅は、カーブの駅となっており、これまでの駅とはまた少し違った雰囲気です。

このような形で、カーブしています。

ちなみに、待合室はプレハブ小屋です。プレハブとは言えども、室内はちゃんとエアコン完備で非常に涼しい空間でした。

見納めとなる、雑餉隈駅という看板と一枚。

このようになっています。
今回の高架化工事、8000形が在籍していたころぐらいには、既に本格的に工事が始まっており、もう引退してから今年で5年ですから、非常に長かったなと感じます。高架化されたことにより、地域の踏切がすべて廃止されますので、交通の便もよくなることでしょう。また、西鉄電車自体も高架化によって、時間短縮となるようです。慣れ親しんだ線路が見られなくなるのは、悲しいですが、また新しい時代の始まりとして、(特急の大橋停車以来のビックニューズだと思います)楽しみにしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!