第21回国際鉄道模型コンベンション | やまぶさ鉄道日記(YAMABUSA EXPRESS)

やまぶさ鉄道日記(YAMABUSA EXPRESS)

ご乗車ありがとうございます。ブログ列車、出発進行!
鉄道やテレビ番組の他に、お出掛けレポート、ブログスタンプと今日の誕生日&出来事を紹介します。

第21回国際鉄道模型コンベンション案内板
昨日は東京ビッグサイトで開催された第21回国際鉄道模型コンベンションへ行って来ました。
3年ぶりの開催となり、一昨年の2020年と昨年の2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為で開催されませんでした。
今年はようやく開催となって、無事に行けて良かったと思います。
今年のテーマは「鉄道150年」であり、蒸気機関車🚂や電車🚃、新幹線🚅の写真を見たり、ジオラマを見たりしました。

JAMっ娘撮影所
今年は1号機関車の壱華ちゃんと横須賀線E235系の須賀マリンちゃん。
壱華ちゃん&須賀マリンちゃん

7号機関車のジンジャーの体験乗車。
7号機関車ジンジャー

実際にないDF200形北斗星
レッドベアが青のブルーベアになっています。
DF200形北斗星

レゴブロックで作られた機関車や電車たち。
レゴブロックの機関車や電車たち

レゴブロックで作られた新幹線🚅
0系からドクターイエロー、最新型のN700S、西九州新幹線かもめまで並んでいます。
レゴブロックの新幹線