銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

JR東海、12月1日(木曜日)からHC85系特急“ひだ”の富山駅乗り入れを開始へ!!

2022年08月22日 18時57分59秒 | 鉄軌道

JR東海はこのほど、これまでは名古屋~高山間の特急“ひだ”に限定して運用していたHC85系を来る12月1日(木曜日)から富山駅にも乗り入れを開始すると発表しました。今回、新たにHC85系化される列車は“ひだ3号”“ひだ14号”。

なお、高山~富山間ではグリーン車の連結は特になく、補助編成が2~4両編成を組んでモノクラス(自由席、指定席)で運用されますね。

猪谷~富山間はJR西日本側の職員が乗務するものとみられ、恐らく目下、何らかの研修を受けているものとみられます。

これで特急“ひだ”のうち4往復がHC85系での運用に。

なお、それより前に来る9月17日(土曜日)にはイベントのためか、既にHC85系化されている筈の特急“ひだ1号”が高山駅から飛騨古川駅まで延長運転も行われる模様。

また、来春のダイヤ改正からは、いよいよ特急“南紀”でもキハ85系からHC85系化が始まるとの由。なお、遅くとも再来年春のダイヤ改正時には、従来のキハ85系(ワイドビュー車両)の定期運用は全廃になろう。

取り急ぎ、報告まで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿