番外 現在は大分担当運用が存在、かつて存在、415系電車南福岡車両区担当による熊本地区運行シーン | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)

 

 当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、鹿児島線の熊本地区は、上の画像にあります817系電車・815系電車の2両編成が主に運行されておりまして、熊本地区の利用者を支えております。

 

 この運行も、以前は銀水・大牟田~熊本・八代間が主でありましたが、現在はさらに鳥栖駅以南でこれら電車の姿を見る事ができておりまして、この運行形態も2両編成である事もありまして、ワンマン列車による運行が主となっております。

 

 また、現在は区間快速としての運行も行っておりまして、鳥栖~大牟田間が快速区間として運行されております。これら列車の停車駅は、鳥栖・久留米・荒木・羽犬塚・筑後船小屋・瀬高・大牟田の各駅となっておりまして、かつて運行されておりました特急「有明」を偲ぶような停車駅で運行されるに至ってもいます。

 

 また、この区間では817系・815系各電車に加えまして、画像の821系電車も運行されております。この821系電車は、かつての南福岡車両区分の415系電車の運用を継承した形でもありますので、そう言った事から比較的のんびりとした運用が3運用見られております(番外参照)。実際に、813系・817系各電車からしますとそのような姿が全体的に見られる中でもありますので、9月のダイヤ改正時にはもう少し稼働する姿が見られればなと思う所ではあります。

 

 

 さて、今回ご紹介しますのは、その南福岡車両区担当分の415系電車の運行シーンを、上の画像の821系電車と同様、熊本駅での姿を以前収める事ができておりましたので、皆様にご紹介してまいります。

 

 

 415系電車は、現在は北部九州メインで運行されておりますが、現在も大分車両センター担当分1運用(2325M~332M)のみ熊本駅への運用は見られておりますが、821系電車導入以前は熊本地区でも南福岡車両区分の運用も持っておりまして、そう言った事から熊本車両センターでも日中には南福岡車両区所属のステンレス車両、大分車両センター所属の鋼製車両それぞれが休んでいる姿を見る事ができておりまして、それほど運用を持っている事が伺わせておりました。

 

 (FM1518編成)

 

 この415系電車も、当時は鳥栖方面~大牟田~熊本~八代間と広範囲にわたって運行されておりまして、特にラッシュ時には4両固定編成である事もありまして、本領を発揮する事ができておりました。このような形も、それほど817系・815系各電車では裁き切れない分使い勝手もある事が伺える所ではなかったかとも思う所ではありましたでしょうか。

 

 

 さて、この時私は南福岡車両区担当の鳥栖行き330M(当時)を収める事ができておりました。この列車は、先述のように現在同時間帯は大分車両センター担当分の332Mとして運行されておりますが、現在と同様、玉名駅を16時25分発、大牟田駅を16時47分発、久留米駅を17時35分発、そして終点鳥栖駅には17時43分に到着する列車となっておりましたので、時間的にはちょうど学生さんの帰宅時にかかってくる列車でもありますので、それほど裁きやすくなっているのではないかと思います。

 

 

 この時撮影しましたのは、415系1500番台電車のトップナンバーでもありますFM1501編成(当時)でありました。この編成は、元々はJR東日本に所有していた車両(K525編成)でありましたが、当時JR九州におきまして、増発によりまして電車の車両不足が見られていた事と、JR東日本の415系電車がE531系電車との置き換えによりまして余剰車両が発生するようになっていた事から、他の2編成とともにJR九州に移籍してきた経緯がありました。

 

 

 さて、FM1501編成によります330Mは鳥栖駅へ向けて発車します。この時点では、乗客も5割程度でありましたが、2両編成であるならばまだ埋まっていたのでは?と思われるような多さではありました。先述のように、学生さんの帰宅時間にも運行時間帯が相当する訳でもありますので、この後まだ多くの乗車が見られるでしょうから、4両編成もわからなくもないような姿でもあるようにも思う所であります。

 

 

 こうして、330Mは熊本駅を15時53分定刻で発車して行きました。先述のように、鳥栖駅には17時43分に到着しますが、鳥栖駅到着後には150M(鳥栖駅18時20分)に変わりまして、終着駅でもあります小倉駅まで運行される事にもなっておりました。

 

 

 その後は、先述のように332Mに変わりまして、引き続き大分車両センターの運用として就いております。したがって、撮影しました1501編成も現在は大分車両センターに転属しておりまして、Fo1501編成として引き続き運用に就く場合が見られております。尚、鳥栖駅から先は146Mに変わっておりまして、こちらは鳥栖駅を18時21分に発つようになっております。

 

 

 今回は、現在は見られなくなっております415系電車の熊本地区南福岡車両区担当分運用シーンをご紹介しましたが、この415系電車も、現在は大分車両センターの1往復しか熊本地区では見られませんので、南福岡車両区の415系電車の運用は821系電車によって見られなくなっております。さらに、来る9月の改正ではどうなるのかも気になる所ではありますので、この415系電車の運用自体が気が気ではない位置である事には間違いないのではないかとも思います。とにかく、ふたを開けてみないとわかりませんが、この存在に関しましてはこれからもとどめておく所ではないかとも思う所ではあります。