今日は元相模線の205系500番台の廃車回送があるとのことで、鐵してきました。
日差しは強かったですが、風はそこそこ涼しかったかので助かりましたね。
まずは東海道線で撮影しました。牽引はEF64 1031でした。
205系はR2とR10編成でした。後はR10でした。
205系撮影後に電車を待っていると、中央線がやってきました。
何事かと思ったら「試運転」表示でした。とっさにSSを落としましたが、
LEDは切れてしまいましたね。
中央線E233系用のグリーン車は初見です。
途中の長時間停車の隙に先回りして、もう一回。
黄色線はみ出しまくりが前に居たので、トリミングしました。
205系500番台の長編成もいいものですが、これが最後とは。
帰り道に京急のギョギョギョッフェア号を撮りました。
珍しく異形のHMです。
相変わらずカッ飛んで行きました。
今日はここまでです。