皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。

 

先月は大量に入線したTomixさんからの新製品14系500番代快速「海峡」および以前より持っていたKATOさんの急行「まりも」の整備に明け暮れていました。

 

 

 

この時は、Tomix製「海峡」12両と、KATO製「まりも」6両、そして追加で購入していたTomix製「はまなす」の増結4両で計22両を加工いたしました。

 

しかしこの際は原則としてKATO製のスハネフ14ナックルカプラーおよびキハ58系ナックルカプラーを使用しており、正規品でないため床板の加工等が多く結構面倒でした。。。

 

さて、今まで新系列客車(こんな言葉も既に死語!?)には原則手を出さずに来ていましたが、この14系「海峡」導入でその糸が切れてしまいました。学生の頃は急行「八甲田」等で良くお世話になっていた14系座席車。北海道用を導入したら本州用も欲しくなってしまいました。

 

↑8月上旬にはIMONの通販が届いていました。

 

↑あらまぁまた大量です(汗)

 

↑今更ながら「八甲田」セットに手を出してしまいました…。

 

 

↑次は「ぽち」さんから。

 

↑今度はTomix製の「まりも」セットです。KATOの「利尻」があるので、Tomix製とKATO製の14系500番代寝台車を比べるに丁度良いかと思い購入してしまいました。

 

↑荷物車以外の構成は「利尻」セットに近いですが、「まりも」セットはJR化後の仕様なので「ドリームカー」が入っています。

 

更に続いて…

 

↑久々の○○オクです。

 

↑「海峡」「利尻」「まりも」ときたら「はまなす」でしょうという事で、○○オクでKATOさんの「はまなす」を落札してしまいました。若干高値だなぁと思いつつも、定価とほぼ同じくらいでしたのでプレ値とまではいかないところで良かったです。

 

↑こちらも「まりも」から転用されたドリームカーや、カーペットカー、スハネフ14 550番代など入っており非常に面白い内容です。

 

そして、14系ばかり増備していましたが、ふと考えると「ちくま」や「だいせん」「日南」、臨時「八甲田」等では12系座席車にもよくお世話になっていました。あ、あと山陰の普通列車にも白帯が混じっていましたね。14系ばかりで可哀そうだと思い…。

 

↑またまた「ぽち」さんからのお届け品です。

 

↑12系の国鉄仕様です。以前より生産されていましたが確か昨年頃の10系「きたぐに」寝台車セットとコンビを組むように再販されたと記憶しています。

 

↑さらに「ぽち」さんからのお届け物が続き…

 

↑最新ロットの12系単品国鉄仕様です。先のセットと同時発売だったと思いますが、セットはスハフの0番代仕様であるのに対し、単品は100番代に相当する車が選定されています。これで変化が付けれますね。

 

KATO製品ばかりですが、そういえば12系はTomixさんからも出ているなぁと思い探していると、8月上旬に○○オクで見つけました。

 

↑○○オクでのお届け物です。

 

↑2つ来ておりました。

 

↑1つ目です。ケースはありませんでしたが問題なさそうです。

 

↑2つ目はスハフ12のようです。

 

↑Tomix製の6両と、KATO製のスハフ12でした。両方とも少し古いロットのようで、Tomix製は旧集電台車の仕様、KATO製も台車がビス止め・Hゴムはグレーの仕様です。

 

さらにウチには昔購入していたKATO製の「ちくま」セットがあるので、12系も大量増殖となりました…。

 

↑12系はもともと「ちくま」用の7両は居ましたので、20両増えて27両になってしまいました…。

 

以前は私の趣味専門分野であるキハ58系を中心にキハ40系など気動車を集めていましたが、HG製品で細かな仕様が1品1両となっているため品数も多くレア度も高いのでどれも価格が高騰していました。そもそもHG製品自体が高いので集めるのは非常に苦労しました。それに比べると客車は(HG仕様の気動車と比べると)安価なのが良いですね。

 

さて、これで12系・14系の主に座席車が大量に増えてしまいました。Tomix製・KATO製が入り混じっておりますので以前の「海峡」整備の時と同じくKATO系カプラーへ統一しなければなりませんね。前回「海峡」「利尻」を加工した時はかなり苦労しましたので、今度はもっと簡便に済む方法を模索してみたいと思います。

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。それでは次回もお楽しみに!