2022年7月23日撮影分
前回の続き
物見峠の物見も終わったので岡山県側でスタンバイ
数十分後
姿を現しました!
若干のスポットライトが当たってる…?
因美線•姫新線
普通列車「みまさかスローライフ列車」津山行き
9627D ~ 9629D
キハ40 2134 (ノスタルジー塗装) + キハ47 1047 + キハ47 1036 (国鉄急行色) (因美線開業90周年記念ヘッドマーク掲出)
うん、いいかんじ!
普通の面縦も✌️
このあと並走!車🌬
2発目
しかし大失敗です、車にレンズを置いてきてしまい取りに戻れない…
因美線•姫新線
普通列車「みまさかスローライフ列車」津山行き
9627D ~ 9629D
キハ40 2134 (ノスタルジー塗装) + キハ47 1047 + キハ47 1036 (国鉄急行色) (因美線開業90周年記念ヘッドマーク掲出)
色々残念なことになりました
悔しすぎます
因美線•姫新線
普通列車「みまさかスローライフ列車」津山行き
9627D ~ 9629D
キハ40 2134 (ノスタルジー塗装) + キハ47 1047 + キハ47 1036 (国鉄急行色) (因美線開業90周年記念ヘッドマーク掲出)
3発目
こちらもアングルが低すぎて満足できず…
まあでも何枚かいいのが撮れてますし、満足です