雑誌のうけうり

テーマ:
 おやっとさぁ! 広島空港の雨量計、0730時までの1時間で55.5ミリ。広島空港は、本郷町の山の上にあって、標高の高い空港のBest 5に入るほど。なので、霧が深くても航空機操縦士の計器着陸カテゴリー3だったかの資格が有れば、着陸出来る設備があります。そんな天候、そばを走る山陽道、単独事故が多発してました。気になるのは、下りの尾道JCT付近での事故。運転してた方の容態が心配です。
 さて、BE PAL 書店に並んでる号、付録もさることながら、記事で気になったもの。


 無印良品で販売してる シリコーンコップ 。店舗によっては、売り切れてるモノらしい。


 形は違えど、0系新幹線の車内にあった飲用冷水機の紙コップを思い出しました。錠剤薬を服用する時や山歩きで湧水を汲んで飲むのにも役立ちそうで、胸ポケットに入れられるサイズ、軽いのがいいですね。ひと回り大きいサイズがあってもいいかな。使い勝手は、非常にいいです。