2022年7月23日撮影分


前回の続き

姫新線に沿って

津山にやって来ました!

割とギリギリ…

下道を走るとほぼ同時刻に出た姫新線の普通列車と同じような時間に着きました

割と普通に速く走ってたはずなのに…?

姫新線線 普通列車「みまさかスローライフ列車」智頭行き

9624D

キハ47 1036 + キハ47 47 (国鉄急行色) + キハ40 2134 (ノスタルジー塗装) (因美線開業90周年記念ヘッドマーク掲出)

津山-東津山


まずはここから

晴れると思ってたのにダメでした

唯一の順光なのに…

因美線 

普通列車「みまさかスローライフ列車」智頭行き

9624D

キハ47 1036 + キハ47 47 (国鉄急行色) + キハ40 2134 (ノスタルジー塗装) (因美線開業90周年記念ヘッドマーク掲出)

高野-美作滝尾


2発目 ド定番で

次はスナップ

向日葵と🌻

美作加茂駅に行ってみましょう!

構内踏切から

最高!

サボもいいですね〜爆笑

連結面

たまにしか見られませんし

後ろ側

さてこれくらいにして松ぼうきへ行きましょう🚙

止まりそうな速度でやって来ました!


因美線 

普通列車「みまさかスローライフ列車」智頭行き

9624D

キハ47 1036 + キハ47 47 (国鉄急行色) + キハ40 2134 (ノスタルジー塗装) (因美線開業90周年記念ヘッドマーク掲出)

知和-美作河井


バッチリ爆笑

そしてあの物見峠を越えてもう1発!

まずまずですね〜

さっさと物見峠を越えて岡山県に戻りましょう💦


続く