JR貨物【タキ1000-1000】~(・_・;)~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2022年8月6日(土)

東海道 旧・総持寺踏切 

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

■Mc250-3号機

スーパーレールカーゴ

50レ

安治川口⇒東京(タ)

5:06

新設された

中央の架線柱の「外灯」

いい雰囲気です

 

◇朝焼けは期待出来ず

 

 

◇Mc250-3号機

 

 

◇M251-3号機

 

 

◇付随編成12両

 

 

◇この“赤札”は[荒川]

 

 

◇M251-4号機

 

 

◇Mc250-4号機

 

 

◇4号機は

ヘッドマークが無い

なんでだろう?

 

 

 

 

■EF210-146号機

福山レールエクスプレス

52レ

吹田(タ)⇒東京(タ)

5:20

 

 

◇2本目の

福山レールエクスプレス

 

 

◇EF210-146号機

 

 

◇福山レールエクスプレス編成

 

 

 

 

 

 

 

 

圧巻の

積みっぷり♪

 

 

◆この後は

恒例・5:29同時通過

 

いつもの段取りは

下り列車後

数秒後に

上り列車

 

だが、この日は!!

逆!!!

 

 

 

EH200-23号機

81レ

根岸⇒竜王

5:27

上り列車が先

2分の早通

 

 

◇しかも

タキ1000-1000

不意を突かれた上に

ノーマークだった-1000。

 

下り列車が見えていたので

移動して...

 

 

 

■EF210-109号機

5560レ

宇都宮(タ)⇒根岸

5:28

 

 

◇真っ赤な海上コンテナ

早起きなお仲間で

賑わっているのも

分かりますね

(´艸`*)

 

 

平均年齢↑↑(笑)なお仲間と

賑やかに

続きます(^_-)-☆