思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

くれたけイン旭川の朝食と旭川駅に集う多種多様な車両たち

2022-08-15 05:56:31 | 2022年の旅行記(国内旅行)
8月3日は7時半過ぎに起きたでしょうか、とにかくよく眠れた!なにしろジメジメ熱帯夜でないのがいい。エアコン切って寝ても全然暑くない。そういえば子供の頃は窓を網戸にして開けっ放しでちょうどよかったっけ。朝食無料サービスがありますので1階へ向かいます。



無料という事もあってチープかな…同じくれたけインでも大阪で泊まった時はカレーがあったりたこ焼きの実演もあってたいへんよかったが、こちらのおかずは厚焼き玉子はこれで全部、魚もこれで全部、あとは塩焼きそばにすり身団子?似たり寄ったりか。係のオバサンは魚や厚焼きがなくなったのを確認すると少しずつ補充しているので後の人が困ることはない。食事会場でNHKのあさイチが流れており、ニュースのコーナーで無症状者の検査は控えるよう提言のを流しているのに、すぐ明けて夏休みの外出についてだったかの特集で専門家?が旅行に行くのなら無料のPCR検査をしてから出かけるべきと力説。そう反する内容なことにNHKは気づかないの?それともわざと?食後9時半前にチェックアウトし駅へ向かいます。



きょうの予定ですが、18時から札幌ドームでの試合を観戦するのは勿論ですがそれまでどう過ごそうか。旭山動物園を見学して15時の特急で札幌へ向かうことも考えましたが同じ動物園であるなら札幌の円山動物園に行きたくなった。小学校の遠足以来?いや違うな、16歳の夏休みに円山動物園でSTVラジオ「うまいっしょクラブ」の公開収録が行われて参加券が当たったので行ったんだっけ。ともかく四半世紀以上は確定、そんな子供もいないし彼女とデートしたこともない。



次回はぜひこれを更新してほしいですね、右は去年までのロゴで左は移転当初のロゴ。旭川はナイター設置年は交流戦込みで6月と9月に2連戦で4試合も開催したのに今年は1試合だけ、来年はどうなるでしょうね。球団としてはすべて新球場でやりたいでしょうし、東京ドームでは来年以降開催しないと思っています。静岡は条件次第でしょう。



札幌まではJRで向かいます。



安いのは高速あさひかわ号で2,200円で30分間隔で運行されていますが所要は2時間。決して悪くは無いんですがやっぱり鉄道を使うべきなのかなと。ということでえきねっとのトクだ値で購入すると指定席が45%引きで2,860円。というかこれだけ割り引いてもバスには価格では敵いません。往復する人なら自由席のSきっぷがありますけどね、5,550円なので片道あたり2,775円と指定席とほぼ差がない。Sきっぷフォーはもうない、あれは金券屋の人気商品でした。列車は10時の〈ライラック16号〉ですが少し早めにホームへ。





余命宣告されてしまったキハ183系の〈オホーツク〉が見たかった。やっぱり絵のマークのほうがしっくりきますね、4両編成で短くなったものだし、ボディーはベコベコで塗装剥がれた部分も。乗りたいけどえきねっとの割引無い。



2分停車の間に運転士が交代して雄叫びのようなエンジン音を残して一足先に札幌へ向かって行きます。あのエンジン音と少し遅れて加速するあの雰囲気がいいんですよ。いつか改めて乗らないとねとは思う。



そして富良野線ホームには10時丁度発の〈富良野美瑛ノロッコ1号〉が入線。





知っている人はなにを今更と思うでしょうがいまや希少価値のある客車3両編成。指定席は1両で自由席が2両。旭川側に機関車があり富良野側には客車でありながら運転台が設置。富良野行きはここから機関車を制御して推進運転。って言い方が正しいのかどうか。推進運転というと上野と尾久が有名だけど、あれは後部の機関車に運転士がいて前方の運転士の指示で制御しているがここのは無人。あくまで動力車が最後尾にあるだけなので。



車内は…ちょっと寂しいかな。ホームで待っている人も少なかった。やはりインバウンドがいないのは痛いですね、2019年までは外国人旅行者が多かった。



そして私が乗る方の発車時間が迫ったので戻ります、津軽海峡線用だった789系に札旭間で乗るのは初めてだ、カムイだと5両編成で指定席はuシートだけど、ライラックは6両編成で半室グリーン席も残してある。



味気ないですしレパートリー限られますがないよりはましでしょう、帯広や函館のホーム上にコンビニどころか売店もないからね。それを言うと大阪駅でも11番ホーム以外のホーム上コンビニなくなったんでない?発車してしまえばあとは…すぐに眠くなるんだよ。車掌が検札に回るもタブレットで販売状況と照らすだけで拝見はなし。



岩見沢競馬場が無くなって久しいが、ホーム上のばんばはいまも健在。11時25分に札幌に到着、切符は貰わずに自動改札機に食べさせた。ひとまずキャリーケースをホテルに預けよう、駅から徒歩5分くらいかな。



予約したのはアパホテル〈TKP札幌駅前〉。名前の通りTKPのFC店で5階までがTKPの貸会議室でホテルは6階以上。フロントで名乗るともしよければ先に精算をというので異論はありません。今回はサッポロ割で7,000円で予約できました。

当初はすすきののアパホテルを5,000円で予約してあったが、サッポロ割が始まって改めて取り直そうとするとホテルの単価自体が上がっていたり、ひどいホテルになるとサッポロ割プランは通常の3,000円アップですと。サッポロ割は5,000円以上の宿泊で3,000円の宿泊補助と2,000円のクーポンが付与されるので宿泊補助全額をホテルが頂いちゃおう!ということなんでしょう、そのホテルは当該プランずっと売れ残っています。ホテル側にしたら2,000円のクーポン貰えるからいいじゃん!と考えているかもしれないが、こういうあからさまなホテルは利用しないほうが良い。

それでここの場合は通常は5,500円に対してサッポロ割プランは7,000円とやはり高いものの3,000円全額持ってゆこうとはしてないし、ここから補助引いて4,000円なら当初より安いし、ほかは夏季シーズンという事で通常プランでも8,000円、10,000円なんてところが多いので手を打ちました。部屋は15時以降とのこと。



ホテル1階の海鮮バイキング、大幅値上げですね。3月は990円だった。窓からちらと覗くも客数も少ないかな、3月もいまと同じくらいの時間でほぼ満席だったのに。



国内旅行ランキング