8月6日土曜日。淀川で阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレインの急行大阪梅田行きを撮影して、大阪梅田方に移動して折り返しの急行尼崎行きを撮影しました。11時27分頃8237F6連の急行西宮行きが通過しました。
11時29分頃5703Fジェットシルバー4連の普通高速神戸行きがやって来ました。
11時33分頃8241F6連の特急須磨浦公園行きが通過しました。
11時34分頃8523F急行大阪梅田行きが通過しました。尼崎始発なんですぐに折り返して来ました。
11時37分頃狙いの8219F阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレインの急行西宮行きがやって来ました。
バックショットも撮影しました。やっぱり京阪電車に見えますね。このあとも残留して8523Fを狙いました。
11時39分頃5711Fジェットシルバー4連の普通高速神戸行きがやって来ました。
11時43分頃山陽5008F海水浴ヘッドマーク付の直通特急姫路行きが通過しました。
11時47分頃8523F6両編成の急行西宮行きが通過しました。これを撮影して野田へ移動しました。
11時55分頃8219F阪神甲子園球場100周年ラッピングトレインの急行大阪梅田行きがやって来ました。これに乗って大阪梅田に移動しました。
大阪梅田到着後に阪神甲子園球場100周年ラッピングトレインの急行西宮行きを撮影して阪神から阪急に転戦しました。