・名鉄岐阜市内線があった頃の新岐阜駅前2022-08-07 06:00:00テーマ:・名古屋鉄道鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、まだ岐阜市内線が現在だった頃の新岐阜駅前の写真をご紹介します。新岐阜駅は2005年(平成17年)、駅名を名鉄岐阜駅に変更しました。この年は岐阜市内線の廃止で新岐阜駅前の停留所がなくなり、美濃町線の廃止で、美濃町線直通用のホームも廃止になりました。さらに新岐阜百貨店も解体され何とも寂しく残念な年になってしまいました。バスと並走するモ570形。下の写真は新岐阜駅で折り返し、普通黒野行きになる揖斐線直通電車です。モ770形は1987年に日本車輌製造で製造され、揖斐線〜市内線直通電車を中心に2005年の廃線まで使用されましたモ770形が併用軌道上で折り返します。新岐阜駅前のあまり広くない道路にバスや電車が次々にやって来てとても賑やかでした。ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com