EF65 2050(1050)号機は「貨物時刻表」の車両配置表(新鶴見機関区)に記載はあるものの、稼働していません。
思えば同機は「鉄道100年」の1972(昭和47)年に就役した車両(※1972.9.14東洋電機・下関運転所)です。
50年前の鉄道100年に現役だった機関車が、鉄道150年にデビューしたばかりの後輩を見守るイメージが湧き、撮影してきました。
高速B 2099レ
EF210-340[新](手前)
EF65 2050(奥)
2021.8.6 新川崎(新鶴見信号場)
日本では「名門」「老舗」「強豪」と呼ばれる企業やスポーツのチームは、OBや外野が出しゃばり過ぎて現役世代をやりにくくしている傾向があります。
目立たず、陰からそっと後輩を見守る姿にいじらしさを感じました。
※データ参照 鉄道ピクトリアル 1990年10月号 特集 EF65形電気機関車