いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。

今日はNゲージ鉄道模型、同じ場所で解結、連結(=機関車交換)をやれるように考え出したアンカプラー磁石の上下動ギミック、2箇所取り付けてずっと放ったらかしになっていましたが、ようやく残り2箇所の施工に着手しました。出来た~ と思ったら間違っちゃった話も出て来ます😅。

 

磁石が線路とほぼ同じ高さにある写真の状態ではMicro Trainsカプラーのピンに磁力が作用するので機関車を解結できるしかしこのままでは連結が出来ない..

 

スイッチ操作で磁石を下げてやると磁力が効かなくなるので別の機関車を連結できる..機関車交換シーン”を再現するためのギミックです。写真は10月にUpしたもの↓、黒磯駅上り貨物列車のイメージでED75 74からEF65 526への機関車交換イメージです。

 

 

この機能を使ったYouTube動画もUpしていました。同じく黒磯駅の下り急行八甲田のイメージ、EF65 1027ED75 1036への機関車交換シーンでした。

 

You Tube動画です↑ 画面をクリックいただくと再生されます。

 

しかし色々考える所があって上記2箇所のままずっと止まっていたんですが、先日2階層ホーム部を外して線路掃除をやった際↓にちょっと準備工事をしていまして..ようやく残り2か所の施工に着手しました。

 

 

使うのはPECOのスマートスイッチ、サーボモーターを4個制御できます。壁にネジ止めしていますがコードだらけでコネクターを挿し込めなかったので外して来ました。今まで右2箇所にしか接続していなかったSERVO OUTPUTケーブルですが、矢印の左2箇所の接続を追加しました。

 

挿し込んだのはサーボモーター制御用の3線コネクター2本ですが、製品付属のものは50cmしかありませんでした。しかし今回の取付位置は彼方にあって3m程の長さが必要になります。延長ケーブルは高いし何か所もコネクターが付くのはスマートじゃない..Nゲージ、パソコン、オーディオ等ケーブルがグチャグチャの中を通してもし接続が抜けちゃった場合復帰が大変..と思ったので..

 

ケーブルを半分に切り、圧着ペンチを使って端子を取り付けました。

 

端子は写真のようなミクロコネクターのものです。何かと使えるので買ってありますが2~5ピンまでコネクターがあるのに6,7ピンは無く8ピンへ飛んでいる😅、6ピンが欲しかったんですが...

 

そこで写真のように4ピン、2ピンに分けてコネクターを取り付けました。3ピン×2にしなかったのはどっちがどっちだか分からなくなりそうだったのと、手持ちの延長コードが青、白の2本線しか無かったので..こうしておけば挿し込みを間違うことも無さそうです😁。青白コード3本で足りなかった2m50cm分を延長します。

 

3m程の長い延長ケーブルを通してちゃんとサーボモーターは動くよね?をチェックしました。うん、大丈夫..左上のサーボモーターのアームが動き、磁石を上へと持ち上げる機構です。

 

磁石はKATOのアンカプラー線路(20-032)から外して使います。結構ポロっと取れちゃクケースが多くて磁石だけ別に保存してたと思うんですが見当たらず..多分自分で忘れてるんだろうな😅。仕方が無いので手持ちのアンカプラー線路から外しました。

 

写真のように線路に穴を空け、5mmの三角棒プラ板で囲いを作って写真上、プラ板に貼り付けた磁石をはめ込みます。はめ込んだら写真下のように0.3mmのプラ板を貼って上下動機構とします。プラ角棒の高さ5mm分上下動できます。

 

プラ角棒が下へはみ出すので木製道床の方にも彫刻刀で彫込んで取り付けます。

 

サーボモーターは銅板と燐青銅板でハウジングを付けて取付、モーター本体を直接ネジ止めしておらず少し動けるようにしています。磁石が引っかかったりした場合にモーターを壊さないための配慮です。以下記事に書いてますが↓、これは付けて良かったと思う..😁

 

 

動きなどを調整してやれやれ出来た..でレイアウトに仮実装したんですが..何かがおかしい..何で機関車がカーブにかかるんだ??

 

しまった~、間違えた😅。

3枚上の写真、木製道床の幅が広くなっている方に”彫り”を入れてましたが逆側に彫り込むのが正解でした。写真のもっと奥に付けて、機関車を直線区間に という計画、増解結する車両がカーブにかかると上手く行かないでしょうから、こりゃダメだ..。

線路とサーボモーターのハウジングはそのまま使えますが、木製道床の彫込みからやり直しや~😅。

 

当初の計画と違う位置に付けることにもなっているので、やり直しが終わったらまた書きたいと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ