※喜多見車両基地 VSEとMSE

 

小田急グループ親子体験イベント2022!

ファミリー鉄道教室に参加しました!

子鉄が1年生の時から参加したいと思いながら機会に恵まれず・・・

今回やっと参加できました!

(コロナでダメかと思いましたが)

 

さて、イベント当日

喜多見研修センターにやってきました!

年末のGSE運転台体験イベント以来です。


今回は建物の2Fに案内されました。

大会議室?みたいな場所で広いです。


今回の参加者は親子16組(小学校1年生~6年生と保護者)です。

販売開始1分で完売という人気ぶりだったそうです!

 

喜多見研修センターでの内容です。

・運転士・車掌の仕事の紹介

・教材室で電車の仕組みと保線についての説明、車掌のシミュレータ体験
・電車に乗るためのマナー講習


運転士・車掌の仕事の紹介では現役の運転士さん・車掌さんが運転士・車掌の仕事を説明してくれました!

正面のプロジェクターを見ながらクイズがあったり、運転士さんや車掌さんのお仕事動画を見たりといった感じです。

 

ちなみに上のクイズ、電車の一部なんですが・・・

子供たちはすぐに分かったようです!

私はわかりませんでした・・・ガーン

 

ちなみに答えは・・・5000形でした!

 

このあと「1年生~3年生」と「4年生~6年生」で別々に行動することになりました。
4年生の子鉄は、1Fの教材室へ移動です。
電車の仕組みなど鉄道に関することを勉強する場所だそうです。


レールが置いてある場所があり、保線についての説明がありました。

 

シミュレータで車掌さんのお仕事体験!

ご指導ありがとうございました!

 

こちらの運転シミュレータは見学のみ!残念!えーん

 

2Fへ戻って「電車に乗るためのマナー講習」です。

・駆け込み乗車の危険性について

・黄色線より電車側にいる危険性について

・歩きスマホの危険性について

といった内容です。

 

社員さんの体を張った演技は必見です!びっくり

※歩きスマホは人にぶつかり危険です!


次は、非常時に押すボタンについてです。

非常停止ボタン、駅係員呼び出しインターフォン、車内の非常ボタン、踏切の非常ボタンが並んでいます。

「これらのボタンをいつどのような時に使うのか?」

子供たちへの質問を交え、社員さんが細かく教えてくれました!

 

自由に触っていいとのことで一斉に群がる子供たち!爆  笑

 

実は駅係員呼び出しインターフォン、車内の非常ボタンはボタンを押すと裏の受話器と通話ができます。

駅係員または車掌さん側になって応対する体験もありました。

 

このあと、喜多見車両基地へ移動します。

 

喜多見車両基地での内容です。

・MSEに乗車しての洗浄体験

・MSE運転台体験、放送体験
上記に加え、今回は特別に(少し遠くから)VSEの見学がありました。

 

喜多見車両基地へ移動すると・・・VSEの姿が!


この日のイベントのために車庫からこちらへ移動してくれたそうです!


全体写真の撮影の後、MSEに乗り込みます!


なんとVSEも並走して、車庫へ移動!


MSEに乗っての洗浄体験!

 

運転台での記念撮影とアナウンス体験を行いました!

 

終了証を貰って解散なのですが・・・


今回はVSEを見に行けるということで・・・希望者は車庫へ移動!



ところが・・・VSEの前に3000形がいるという社員さんも想定外の事態に!ガーン


この角度からの撮影がやっとでした!えーん


少し残念な感はありましたが・・・

ミュージックホーンも聞けましたし

車庫に入れたので、よかったと思います!

 

子鉄もマナー講習が面白かったと言っていました!

VSEも見ることができて良かったです。

小田急社員の皆様ありがとうございました!