いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。

今日は丁度40年前の写真をUpしてみたいと思います。初めて行った豊橋駅、飯田線の旧国が目当てでしたが、他にも色々な車両に出会えました。撮影は全て1982年7月です。

 

初の豊橋駅に降り立ち早速飯田線ホームへ。80系電車クハ86が出迎えてくれました。丸みを帯びた湘南2枚窓、デフロスタが窓の下縁にあって支持棒が上から長~く伸びている、何とも愛嬌のある顔立ちでした。飯田線の列車には豊橋名物?時刻表代わり?の発車時刻、行先を書いたサボのような看板が付きました。係員さんが取付、発車時に外していたと思います。

 

同じ列車の反対側はクハ85、後から運転台を付けた先頭車化改造車です。窓だけ見れば103系高運車って感でしょうか?

 

80系のホーム向かい側には名鉄電車が..豊橋から数kmの区間、国鉄(JR)と名鉄が線路を共用しているんですよね。名鉄電車は詳しくありませんがレトロ感溢れる車両が停まっていました。

 

キハ20の気動車編成が向こう側のホームへ入って行きました。奥に見える113系は非冷房車..

 

キハ20が入って行ったホームへ行ってみます。二俣線(現天竜浜名湖鉄道)の列車で短い専用ホームからの出発、撮影には引きが取れずだったと思います。”日本国有鉄道”の銘板が見られます。

 

DE10 1523の向こうにはEF65 500の貨物列車、貨車はタキ1900です。当たり前のように馴染んだ車両達ですが、今は殆ど見られなくなりました。40年経ったんだもんな~😅。

 

ようやく最本命?の旧型国電とご対面、豊橋に到着した所ではないかと思います。

 

その後同じ編成が入換?されて2→1番線へだったのかな?、クモハ50008と読めます。年季の入った渋い古豪電車でした。

 

編成反対側には荷物車が付いていました。クモニ13、荷物の積み込み作業をされていたと思いますが7月後半で暑かった?荷物室のドア全開です😁。2両目はクハユニかな~半室荷物車がつながっているのが分かります。辰野まで全線走り通す5両編成でした。

 

EF58 1牽引の荷物列車にも出会えました。後から流線形車体を載せ換えた機関車でしたね。トップナンバーの撮影はこれ1度きり、むき出しの先輪がいい感じでした。左奥には0系新幹線の姿も見られます。

 

ピタリと横に並んだクハ86の姿を撮影して豊橋を後にしました。

 

この時は家族旅行で浜名湖へ だったんですが単身早出し新幹線ひかりで名古屋へ、撮影後普通電車で戻る途中豊橋にも寄ったという行程でした。飯田線の旧型国電は80系も含めて1983年迄の活躍だった..最初で最後の撮影になりました。駅撮りで決して満足できる写真が撮れたわけではありませんが、後にも先にもこれ1度きりが多数、貴重な機会になったと思います。

 

こういう写真を見ていると鉄道模型、KATOの飯田線シリーズが欲しくなるんですよね~😁。

ED62牽引の貨物列車は既に在籍しているし..危ない危ない..😅

 

 

ED62牽引の貨物列車(実車)も撮影に行ったことがあります。8年後、JRになってからの1990年夏でした。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ