鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 長崎本線 吉野ヶ里公園駅~神埼駅

 

昨晩の19:00からユーチューブで

青森ねぶた祭ライブ配信されていました。

 

 

3年ぶりの開催となり地元の放送局なのか?解りませんが

実況する方がいて

解りやすく ねぶた祭り というのを説明していました。

 

 

大きい ねぶた が運行され 囃子方(はやしかた)が演奏して

花笠をかぶり浴衣を着た跳人(はねと)と呼ばれる方々が

ラッセーラー、ラッセーラー」というかけ声と共にピョンピョン跳ねている

映像は何度も見た事があります。

 

 

そんな中で

ミスター跳人と呼ばれる方がいて

事前にコンテストが行われ「ハネト」にかける熱い思いを述べたあと

ねぶた囃子にあわせて力強く飛び跳ねる姿を見せて決まるそうです。

 

 

審査はかけ声の大きさや跳ね方が魅力的かなど4つの項目で行われて

今年は3人のミスター跳人が誕生して

もちろん昨晩のライブ放送にも映っていましたが

他の跳人に比べると跳躍力が半端なかったです。

 

 

もう一つ気になった事が有り

跳人とは全く違う

顔を白く塗り仮装をして異色な格好をしている人が度々現れました。

 

 

何か目立つ為にやっている人かな?と思いましたが

奇抜で派手な化粧と滑稽な衣装に身を包んで

ピエロのように沿道に愛嬌を振り撒き観客を喜ばせて

時には跳人のように跳ねて 時には踊り 絶えずパフォーマンスを続けて

ねぶた祭を盛り上げる化人(ばけと)と呼ばれる方々だそうです。

 

 

化人明治時代から存在したらしく何故はじまったかは解りませんが

青森ねぶた を楽しませる欠かせない存在みたいですよ。

 

 

跳人化人がいるんですね。

 

 

話はそれましたが…

 

 

 

佐賀県内の長崎本線

吉野ヶ里公園駅(よしのがりこうえんえき)~神埼駅(かんざきえき)間

 

 

吉野ヶ里公園駅から神埼駅方面へ550mくらい

神埼駅から吉野ヶ里公園駅方面へ2.4kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

吉野ヶ里公園駅(鳥栖駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

神埼駅佐賀駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

近くの踏切は三田川鉄工所踏切(みたがわてっこうしょふみきり)です。

 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に数店の飲食店があり

その中で西へ180mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

大久ラーメン

 

 

 

佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田30−3

 

 

国道34号線沿いにあるラーメン屋さんで駐車場は20台分くらいあります。

 

 

麺類のメニューは

ラーメン600円・ラーメン大盛り650円

生玉子ラーメン650円・大盛生玉子入りラーメン700円

チャーシューメン750円・大盛チャーシューメン850円

チャーシュー生玉子入ラーメン800円

大盛チャーシュー生玉子入ラーメン900円

 

醬油ラーメン600円・大盛醤油ラーメン650円

醬油生玉子入りラーメン650円・大盛醤油生玉子入りラーメン700円

醬油チャーシューメン750円・大盛醤油チャーシューメン850円

醬油チャーシュー生玉子入りラーメン800円

大盛醤油チャーシュー生玉子入りラーメン900円

 

みそラーメン650円・大盛みそラーメン700円

みそ生玉子入りラーメン700円・大盛みそ生玉子入りラーメン750円

みそチャーシューメン800円・大盛みそチャーシューメン900円

みそチャーシュー生玉子入りラーメン850円

大盛みそチャーシュー生玉子入りラーメン950円

※替え玉100円

 

 

サイドメニューは

ゆで玉子50円・ギョーザ(6個)350円・ひと口ギョーザ(7個)350円

焼きブタ400円・めし150円

 

 

セットメニューは

ラーメンセット(ラーメン+ギョーザ+めし)900円

セット(ギョーザ+めし)300円

 

 

飲み物のメニューは

ビール500円・酒400円・焼酎350円・冷酒500円

ノンアルコールビール300円

 

 

持ち帰りのメニューは

お持ち帰りラーメン650円・お持ち帰り大盛りラーメン700円

お持ち帰りチャーシューメン800円・お持ち帰り大盛チャーシューメン900円

お持ち帰りみそラーメン700円・お持ち帰り大盛りみそラーメン750円

お持ち帰りギョーザ400円

 

 

ラーメンとんこつスープ

麺は福岡のとんこつラーメンに比べると若干太めでですが

細ストレート麺

具はチャーシュー・メンマ・のり・ネギが盛られ

それほど濃くなく臭みも少ないスープはマイルドで飲みやすく

チャーシューは薄切りで味付も薄味なのでスープに合い

柔らかいメンマは味付が良く美味しいと評価が高いです。

 

 

醬油ラーメン

ラーメンと同じ麺、具が入り

とんこつスープが入るいわゆる とんこつ醤油 では無く

スープはクリアなタイプで昔ながらの醤油ラーメン感が強く美味

みそラーメン

ラーメンと同じ麺、具が入り

とんこつスープが入り みそ+とんこつ なので

コッテリしていそうですが なぜかスッキリしたスープになり

絶妙なコクと甘みが加わって美味しいと こちらも評価が高いです。

 

 

替え玉には

チャーシューとネギが付きます。

これは嬉しいです。

 

 

ギョーザ

しっかりと焼き目が付けられていて

餡にはしっかり味付がしてあるのでご飯にもビールにも合う美味しさで

こちらも評価が高いです。

 

ちなみに

ラーメンセット、セットに付く餃子は4個す。

 

 

営業は火曜日休み

11:00~20:00

 

鳥栖にもお店があります。

 

 

カウンター、テーブル、座敷などで35席くらいあり

開店してから昼過ぎまでは混雑する事が多く

落ち着いて食べたい方は時間をずらした方が良いとのこと。

 

 

生玉子入りのメニューがあり

徳島ラーメンで聞いた事がありましたが

とんこつラーメンに生玉子というのは初めて聞きました。

 

 

でも

普通に美味しそうだなぁと思ったので両駅を見てみました。

 

 

吉野ヶ里公園駅に関しては1つ前の中原駅吉野ヶ里公園駅間で紹介済です。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

神埼駅 南口(2014年11月ころ)

 

 

 

神埼駅 北口(2014年11月ころ)

 

 

 

神埼駅 上空から

 

 

1891年(明治24年)8月20日に神崎(かんざき)駅として開業

1907年(明治40年)11月1日に神埼(かんざき)駅に改称

1945年(昭和20年)5月1日に肥前神埼(ひぜんかんぜき)駅に改称

1956年(昭和31年)4月10日に再び神埼(かんざき)駅に改称

2009年(平成21年)3月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

 

 

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線のホームを持つ地上駅で

改札などの駅機能を線路上に集約した橋上駅舎です。

 

 

お金がかかっていそうな駅舎は

近くに吉野ヶ里遺跡があるからからなのか弥生時代の高床式倉庫

イメージしたデザインの駅舎となっています。

 

 

1回目は神崎駅から神埼駅と漢字を変え

2回目は駅名の前に肥前を付け

3回目は肥前を外した駅名になり3度駅名が変わったのには理由があり

駅が開業した

1891年(明治24年)8月20日には既に官設鉄道(現在:JR西日本 神戸線)に

1974年(明治7年)6月1日に開業していた神崎駅(現在:尼崎駅)があり

区別しやすくするために

1945年(昭和20年)5月1日に肥前神埼駅に改称し

1949年(昭和24年)1月1日に神崎駅(現在:尼崎駅)が尼崎駅に改称され

1956年(昭和31年)4月10日に再び神埼駅に改称されました。

 

 

開業した時には既に同じ漢字・読みをする駅があり

これはまずいと思い区別するために漢字を変えました。

でも崎を埼に変えただけなので 更に区別しやすくするために

肥前を駅名に付けていたら

対象の駅が全く違う駅名になったので戻したというところでしょうか?

 

 

駅構内には

きっぷうりば・自動券売機・簡易式ICカード改札機・待合所があります。