いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。

今日はNゲージ鉄道模型、KATOの583系です。13両編成2本が在籍のうち1本に旧製品が混ざっていましたが、新製品化に着手しています。

 

寝台・座席両用の特急電車583系、”昼行”と”夜行”表現を分けた13両編成が2本在籍しています。写真は旧製品(品番4080~4086)が混ざっていた特急はつかりの”昼行編成”、手前から2両目=12号車はクーラーの塗り色が異なる古い車両がつながっていましたが、既にボディーを交換、屋根の色調が合っています。全車10-1237~1239の新製品で統一される予定です。先日モハネ583 1両を新製品化して、残る旧製品は10-1239相当の3両と書いていました↓。

 

 

10-1239は既に品薄状態でプレミア価格も付いているようなのでゆっくりでいいや と思っていたんですが、先日某模型屋さんで中古品セットバラシで1両づつ売っているのを発見、3両買って来ました。サロ581、サシ581、そしてサハネが見当たらなかったのでモハネ583を各1両づつです。だいぶ安く上がったと思います。

 

店頭で見て綺麗だったのと、写真のモハネ583-56はメタリックインレタによる改番がなされているのが分かったので、これはしっかりしたユーザーさんが売りに出されたんだな と思い、購入決断となりました😁。

 

更に自作?の行先表示、号車札と特急サボもインレタが入っていました。なるほど、インレタ入れるとこんな感じになるんだ..参考になります。号車札インレタは私も試したことがあるんですが、KATO車両に転写するとちょっとオーバーサイズなんですよね~。”KATOサイズ”という商品があれば導入したいと思っているんですが...😅。

 

早速My仕様へ整備して行きます。まずカプラーの交換、フックの無い新タイプ密連が付けられていましたがウチの編成はフックありなので手持ちのパーツに交換です。同じKATOのボディーマウント同士ですから外してパチッと付け直すだけでOKです。

 

続いて屋根の塗装、クーラーは外してジャーマングレー塗装、ベンチレーターはインシグニアホワイトとします。写真上のサハネ581用はラッカー系塗料を筆塗りしましたが、相変わらず扱いにくく感じるのと塗りムラやはみ出しが出るので😅、下のサシ581はマスキングテープを貼りまくってスプレー塗装としました。凹凸が近くにあってマスキングが甘くなっちゃうんですが、ラッカー筆塗りよりいい感じに仕上がったかも知れません😁。

 

特急はつかりとしての運用になるので行先表示シールを貼り直し、特急”サボインレタは剥がれている部分があったので撤去しましたが、6号車のサロ581は元ユーザーさんの号車札インレタをそのまま残してみました。丁度連結が6号車だったので..。

 

モハネ583はサハネ581として使うのでそのままという訳には行かず、サハネ581-18をインレタで入れ直しました。食堂車もインレタ改番でサシ581-32となっていますが、サロ581は元ユーザーさんのサロ581-31のままです。メタリックインレタが足りず..入手して編成全体を見直す予定です。

 

自作室内灯のテープLEDは一昨日455/457系から取り外した厚手のものを使えました。583系は座席、寝台両用の特急電車車両、屋根が高いので455系のように黄色く見えることなく使えます。

 

サハネ581はモハネ583と車体が同じなので改番だけでそのまま使えますが、床下がモハネとは異なります。そこで暫定で旧製品のものを使いました。少し車長が長めなので矢印の部分を削って少し短くしてやると付けられます。座席パーツに一部切込みを入れる必要もありました。しかし爪がかかっておらず持ち上げるとスポッと抜けちゃう状態なので、新製品の床下パーツを入手次第交換の予定です。

 

こうしてサロ581、サシ581旧製品がお役御免になりますが、台車を除く床下機器にウェザリングまがいの塗装が入っています😁。これ大昔にやっていたもの、車両は1983年頃初機購入からの生抜きだと思います。40年近く走ったことになります。長い間お疲れさまでした..

 

既に”動態保存”の殿堂入り車8両と共に保管します。室内灯もDCCも解除していないのでたまに走ってもらうのも良いでしょう。ちゃんとサロとサシの空箱も用意してありました😁。

 

一時車両ケース保管としていた寝台特急”はくつる”の夜行編成も線路に戻ります。両者の並び..13両編成2本を結局オール新製品化、まもなく完結を迎えそうです😁。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ