気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

真夏の伊賀鉄道を行く(三重県)

2022年07月31日 | 伊賀鉄道
三重県を走るローカル線の伊賀鉄道です。途中駅の丸山駅(まるやまえき)から徒歩で5分もかから所に川を渡る鉄橋がありました。ここへは季節を変えて数回撮りに来たことがあります。

上り列車がやって来ました。この時は風が少しあって、残念ながら水鏡にはなりませんでした。少し分かりにくいかもしれませんが、写真左の中央奥に川を渡る道路橋があります。反対側から狙うべく場所を移動しましす。


移動して間もなく下りの忍者電車がやってきました。右側の川岸には桜の木が植えられていて、春には美しい光景が広がってました。


円山駅から一つ隣駅の上林駅(うえばやしえき)です。終点の伊賀神戸駅(いがかんべえき)方面で、上り列車が接近してきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR京都線屈指の撮影ポイント... | トップ | ゴールデンウィークの八ヶ岳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊賀鉄道」カテゴリの最新記事