午後は京成千葉線の撮影に行き3000形(3040F)に第21回京成グループ花火ナイター号が運用しており

新千葉〜京成千葉間で撮影しました。

折り返しは新千葉よりの踏切で撮影しました。

花火ナイター号のHM
他に関鉄のキハ2400形にも付いてます。

新京成8800形のふなっしートレインも再び撮影しました。

千葉線のHMはもう1つ3026Fのレイレイ🐼お誕生日記念HMで前回は本線で撮影しましたが今日は千葉線で撮影しました。

千葉モノレールの撮影に行きまだ撮影してない0型の第22編成も本日午後から運用しており撮影して0型アーバンフライヤーデビュー10周年記念HMは全て撮影出来ました。