1973/03 東北SL撮影旅行 2日目 陸羽東線 その1 | SL現役の頃(など)

SL現役の頃(など)

SL/蒸気機関車現役時代の"撮影記録"などをゆるく書いてみます
記録のために失敗作も掲載していきます。きまぐれに更新になりそうですが、よろしければお付き合いください。
(禁複製転載転用)(コメント,RT,リンクは歓迎します)

1973/03 東北SL撮影旅行

1973/03/12

陸羽東線、りくとう(陸東)へ

 

すでに前年、SLファン憧れの地、花輪線8620、米坂線9600、羽越線や磐越西線のD51,C57などが無煙化で消えていた。

そこで3日間で、五能線、陸羽東線、会津只見と回る計画。しかも4泊すべて夜行急行の座席で寝る強引な計画(苦笑;)

 

ということで、2泊目!

青森005-455小牛田 102八甲田

 

小牛田で、おそらく乗り換えた陸羽東線の車窓からC11の入れ替え? か石巻線なのか? を撮っている。

 

小牛田 C11345

 

 

 

 

さて、ここの動きが曖昧。記憶がない。

 

計画では、小牛田457-陸前古川518 721D で、1791を撮って、陸前古川628-堺田745 723Dで移動となっている。

しかし、どうも721Dには乗れなかった? のかもしれない。

乗り継ぎ時間が厳しすぎたのか、それとも八甲田が遅れていた?

遅れていたとしても接続扱いだろうから、よほど遅れていなければ乗れるはず。? 謎1(笑)

 

このC11を撮っていることからも、次発の列車に乗ったようだ。

 

小牛田608-堺田745 723D

 

途中で、交換待ちのC58の貨物レを2つ撮っている。

1つ目はSLダイヤ情報のスジから陸前古川だと思い込んでいたが、駅の様子がどうも西古川のようである。キロポストも16kmで西古川15.9kmと一致。

ダイヤでは陸前古川で追い越すスジだが...? 謎2

 

それにしても1枚目の電柱...。

 

[1791] 637頃 西古川 C58282

 

 

次はたぶん岩出山

ただ、このキハに該当する列車がわからない。? 謎3

 

[5760] 651 岩出山 C58228

 

堺田について、そのまま県境のサミット方向へ向かう。

初めてみる東北の雪山の景色。

 

 

この日の最大の狙い、朝の重連の鉄橋の写真。

SLダイヤ情報創刊号表紙カラーの憧れのお立ち台へ。

 

 

来た!!

 

反合...

 

春闘ストの時期だったのだろうか...

 

当時は、衝撃的な姿に、大ショック!!

 

ショックのせいか、続けてシャッターを押すはずのカラーは...(爆)

 

まあ、今見たら、これはこれで貴重な記録ということにしておこう...

それにしてもここの重連を綺麗な姿で撮りたかった。

 

[1790] 羽前赤倉924-942堺田 C58122 + C58重連 

 

 

さて、一旦、堺田に戻って、駅窓口で時刻を確認したのか。それとも朝一番に確認したのか。

次に撮る予定だった765レとその返しの単回766は、なぜか運休だったらしい。? 謎4

 

その代わり、凄い予定がわかる!! なんとC58牽引の臨客がくるというのだ。

凄く興奮した記憶。

 

問題は撮影地。堺田まで上り勾配だが、どこで撮るか。

たぶん、中山平に戻る列車のタイミングが悪いと判断したのだろう。

結局、少々歩くが途中の大谷川の橋梁で撮り、そのまま中山平まで歩くことにする。

雪の中、5.3km。たぶん線路を歩いたのだろう。鉄橋まで1時間。撮影後の中山平までも1時間かかったような。

 

のちに有名な撮影地であることがわかったが、このときは行ってみて、脇に降りてみて、初めてすごくいい感じの場所であると知った。

 

[?] 客レ 堺田-中山平 C5819

 

 

 

カラーもトリミングしてみた。

 

結局、この臨時客車の正体は不明... ? 謎5

 

この1月後くらいに、奥羽本線の土砂崩れ不通で、津軽が陸羽東線迂回となりC58重連牽引で2週間?くらい走ったということを知ったのはずっとあとのこと。

 

すでに陸羽東線のC58客車の運用はなくなっていたので、貴重な一枚となった。

 

次回は、陸羽東線その2