国鉄バス 名金急行線~13 | 菅沼天虎の紙屑談義

菅沼天虎の紙屑談義

交通機関を利用する為の切符・・・一般の方々にとっては使い終わってしまえばタダの紙屑で、最後は係員に渡して終わりになるモノです。
そんな紙屑に夢中になってしまった大馬鹿モノの戯言にお付き合い下されば幸いです。

国鉄バス名金急行線の13回目です。

 

昭和42年4月に正ヶ洞駅で発行されました、「正ヶ洞から 名古屋」の準常備式片道乗車券です。

 

 

着駅は「美濃弥富駅前」、「郡上八幡駅前」、「美濃市役所前」、「小屋名」、「岐阜駅前」、「尾張一宮駅前」、「名古屋」の7駅で、昭和41年12月1日に「名金急行線」として開業した区間の全ての駅が着駅となっています。

 

有効日数は各駅とも「通用発売当日限り」で、着駅のうち「岐阜駅前」については、「国鉄バス 名金急行線~6」で「正ヶ洞から 岐阜駅前ゆき」の乗車券をご紹介しておりますが、後に常備券になったものと考えられます。

 

 

 

 

 

裏面です。

 

 

「下車前途無効」と記載されています。

 

着駅のうち、「郡上八幡駅前」、「美濃市役所前」、「岐阜駅前」の3駅については、後に「途中下車指定駅」に指定されますが、この券が発行された当時はまだ指定されておらず、全ての着駅が下車前途無効となっておりました。

 

また、「名古屋」の下に鉄道区間の着駅が設けられていた場合には、「下車前途無効」では無く、「自動車線内下車前途無効」と記載されるものと考えられますので、この準常備式片道乗車券は自動車線内発着の券であり、最下段の着駅は「名古屋」であった事になります。