趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

蓮田の蓮

2022-07-20 07:00:00 | 蓮田花暦
 昨日は丁度良さそうな曇り空だったので、ちょいと蓮田まで蓮の様子を見に行って来ました。
 東北地方の大雨で貨物列車のダイヤは乱れており、金太郎牽引コンテナ列車が2本上って行きましたが列番が不明です。8179レは定時で下って行きました。

 蓮の花は田圃の周辺に幾つか咲いていましたが、道路側2/3程はまだ蕾も有りません。
 見頃は未だ未だ先のようです。昨年のように沢山咲いてくれると良いのですが...

 8179レ、EF652083
 2022年7月19日撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花期 (tamura)
2022-07-20 15:58:37
鉢植えの蓮は6~7月上旬が花期ですが、池や堀の場合はかなり幅広いようです。
9月になって咲くところもありますから、もうしばらく様子見ですね。
Re:花期 (佐倉)
2022-07-21 11:34:04
tamuraさま

 少し離れたところの蓮田は既に満開で沢山咲いているのですが、ここは未だ未だでした。
 昨年来の工事の影響が有るわけではないと思いますが、何故か道路側の生長が遅いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。