Entries
2022.07/17 [Sun]
お魚くわえたどら猫・・・・何キロまでOKか
誰もが知ってるサザエさんの歌の冒頭「お魚くわえたどら猫、追っかけて~」のどら猫は、ノラネコのことですが、この歌にあるように、ノラ猫は魚をくわえて、自分のナワバリに持って行くことがありますよね。
昨日、猫の動画をyoutubeで見ていたら、6年前の投稿で「トリビアの泉」のこんな動画がありました。
簡単に言えば、猫は何キロまでの魚をくわえて運べるかという検証です。
とてもおもしろかったので、見て下さい。
この実験に参加したノラネコさんたち、1週間ぐらい、ごちそうフィーバーだったんですね。
へそで茶を沸かす猫のGIFアニメーション
おさかなは、くわえないが、おもちゃのくまさんは、くわえるチコちゃん。
さらに西鉄電車8000系もくわえるチコちゃん。コラッ



フリー素材「猫の動くイラスト」
こちらのサイトから無料ダウンロードできます。
↓ここに紹介したのはごく一部です。
保存してブログ・ホームページでお使い下さい。
エアコンつけて昼寝する猫のGIFアニメーション
ビニールプールで遊ぶ猫のGIFアニメーション
野球する猫 コロナを打ち砕け~
GIFアニメーション
進撃の巨人ならぬ進撃の巨猫
GIFアニメーション
行進する4匹の猫
ラジオ体操する猫
GIFアニメーション
ラジオ体操する5匹の猫
GIFアニメーション
手を洗う猫
- 関連記事
Re: 峠さん
カリカリしか食べないなんて珍しいですね。
普通はさかなやかつお節のほうがカリカリより好きな猫が多いですよね
チコちゃんも「ほんとはネコ缶ほしいけど、くれないからしかたなくカリカリ食べてる」という感じです。
カリカリはすごく高い体にいいものをあげているのに~~