皆さま今晩です
今夜は今週水曜に旭川着の甲種輸送があるとのことで
KENさんと一緒に行って来ました
まずは早朝札タ行きを撮影
臨専貨9171レ・DF200-118・H100
H100は7両でうち4両はラッピングされることから
ラインが入っていません
今回はKENさんのマイカーで追撮するので自宅待機
合流時間になり迎えに来てくれたので追撮スタート!!
とその前にトランスイート撮影
回9106M・青葉通過
さすが観光列車の乗務員さん
撮影者にも神対応
では気を取り直して北上します
まずは峰延駅付近で撮影
臨専貨9173レ・DF200-102・H100
札タでスイッチバックするので朝と向きが変わります
臨専貨9173レ・DF200-102・H100
ここは光珠内駅で約35分停車なのでちょっと観察
ラインなしの方が僕は好きかなぁ
観察もそこそこに次のポイントへ
臨専貨9173レ・DF200-102・H100
江部乙駅の北側で畑と撮影
KENさんの話では昨年は田んぼだったとか??
確かに田んぼだった形跡がうかがえます
深川駅でも約30分停車があったので先回り
臨専貨9173レ・DF200-102・H100
ここでなんと絶倫パパさんと遭遇しました
仕込みじゃないですよ(笑)
今回の甲種輸送情報はKENさんのみが知っていて
僕はあくまでおこぼれ頂戴ですから(^_^;)
これにて甲種輸送追撮作戦
状況オワリ!!
そしてKENさんが旧上砂川駅に行ってみたいという事で
赤平経由で行くことに
そして赤平で俯瞰撮影をすることに
赤平駅の裏側に「ズリ山」という小高い山があります
これは自然地形ではなく石炭を採掘して選炭した際に出る捨て石が
蓄積されてできた山です
そのズリ山の山頂から少し下がった位置から撮影です
赤平の街並みとキハ40
手前の林が若干うるさいですが一様写ってます(笑)
左上隅に面白いものが見切れてますが
もしまた登ることがあればそれも入れて撮影してみたいです
この後は旧上砂川駅を訪問し帰宅でした
ではまた。