銚子へ行く旅2
前回の続き↓
E531系に乗って上野東京ラインを行きます。
新橋駅付近
柏駅付近では東武アーバンパークラインの60000系とすれ違いました。
我孫子駅で降ります。
9:09着 品川駅
↓ JR上野東京ライン・常磐線 土浦行
9:59着 我孫子駅
我孫子駅で有名な弥生軒であれを食べました。
唐揚げそば(1ヶ)¥470
唐揚げは大きいので1ヶで十分です。
食べ終わり、時間もあったので少し写真を撮りました。
E531系 特急の待避で2番ホームから出発しました。
フリーパスなので駅の外に出ると阪東自動車という千葉で走るバスがいました。
飯泉喜雄顕彰碑
飯泉喜雄顕は自分の家財の用地を無償で提供し、駅を開業させ街を発展に尽力した。
単線の成田線に乗り換えて数十分すると緑が増えてきました。
これで「しもうさまんざき」って読むのか…
「しもうさ」はわかるけど「まんざき」はわからないなぁ…
成田湯川駅の下をくぐりました。ここまでくると成田駅はすぐそこです。
10:46着 我孫子駅
↓ JR成田線 成田行
11:28着 成田駅
成田駅到着!!
乗ってきたのはE231系122編成でした。
次回へ続く↓