爺 三 民さん撮影 2022年7月8日、先日の廃車回送で使用されたキハ85系2両(キハ85-2+ キハ85-208)が、所属先の名古屋車両区へ返却されました。
このことから、廃車になったキハ85系は中間の6両のみであることが判明しました。

【JR海】キハ85系2両が浜松から返却回送される

2022年7月8日、先日の廃車回送で使用されたキハ85系2両(キハ85-2+ キハ85-208)が、所属先の名古屋車両区へ返却されました。 このことから、廃車になったキハ85系は中間の6両のみであることが判明しました。


記事を評価 
【JR海】キハ85系2両が浜松から返却回送される
 爺 三 民
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

115系旧長野色

2022年7月8日22時01分
やっぱり予想どうりだ〜
通報

311系

2022年7月8日22時23分
キハ85-208は一か月前に検査出場したばかりなので廃車にはならないんだよなー
通報

尾張の鉄道ファン

2022年7月10日10時18分
他の鉄道会社のクモヤ145 名鉄のEL120みたいな 中間の車両を運ぶ役をさせながら 「南紀で運用して HC85に全て置き換わった時に廃車? どちらかはリニア鉄道館行きも。 2両が東海道線を浜松から走る(返却)はたびたび。
通報

2022年7月10日21時06分
観光列車として残そう!
通報

2022年7月11日19時32分
飯田線に投入しないのか??
通報

きみちゃん

2022年7月13日9時00分
お疲れ様です。また、会えるかなぁ⁉️
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR東海のニュース廃車のニュース廃車回送のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年7月8日20時37分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】「Wonderful Dreams Shinkansen」ラッピングが構内試運転

【JR海】「Wonderful Dreams Shinkansen」ラッピングが構内試運転

撮影: SuzuKitty♡
【JR海】キヤ97系R101編成による富士工臨

【JR海】キヤ97系R101編成による富士工臨

撮影: FL重連
【JR海】名古屋駅の2〜6・10・11番線にフルカラーLEDの発車標が設置され運用開始

【JR海】名古屋駅の2〜6・10・11番線にフルカラーLEDの発車標が設置され運用開始

撮影: 陽果里510🍵
【JR海】「全車指定席 名古屋発専用臨時列車で行く 関西本線の旅」ツアーが催行

【JR海】「全車指定席 名古屋発専用臨時列車で行く 関西本線の旅」ツアーが催行

撮影: ナラおかま
【JR海】臨時快速「さわやかウォーキング号」を運行(2025年2月)

【JR海】臨時快速「さわやかウォーキング号」を運行(2025年2月)

撮影: こむぎ
19ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事

鉄道ニュース



ニュース移動