みなさんこんばんは!
2022.7.6(水)今日は大和路工臨返空を撮りに調子踏切へ朝練して来ました。

まず、桃からです。


2022.7.6 5:19 5052レ EF210 128 山崎-長岡京
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-200mm SS1/1000 F2.8 ISO3200


そして赤ゴトーです。


2022.7.6 5:23 3097レ EF510 5 山崎-長岡京
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-200mm SS1/1000 F2.8 ISO3200


ISO3200ですが、このカメラの使用できる範囲ギリです。
そして、DD51重連の大和路工臨返空がやって来たのですが、後ろから嫌なモータ音が...


2022.7.6 5:28 工9898レDD51 1193+1191+チキ10B 山崎-長岡京
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-200mm SS1/1000 F2.8 ISO3200


次のカットは、完全に下り貨物列車とモロ被りでした。

気を取り直してこの後、越前大野工臨を撮りに、桂川駅まで移動します。
暫くすると、近江今津区臨のDD51単機配給が通過します。


2022.7.6 6:42 単9568レDD51 1183 向日町-桂川
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-200mm0


慌てて撮ったのでカツカツになってしまいました。
そして、本日最後の本命、パーイチ工臨がやって来ました。


2022.7.6 7:06 工9571レ EF81 113+チキ4B 向日町-桂川
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-200mm SS1/1250 F5 ISO200


薄っすらですが、陽が差してくれました。
これで本日の朝練は終了です。
現地でお会いした皆さんお疲れさまでした。
 

鉄道コム     にほんブログ村 鉄道ブログへ