モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

いきなり発売 クモヤ90窓ガラス

2022-07-04 14:15:43 | Nゲージ 車両
文末に追加しました。






先月下旬にたまたまネットで見かけたクモヤ90において
窓ガラス製品化構想からわずか10日でいきなり発売となりました。






価格は 1,500円本体/両 です。
近所のヨーカドーのコピーサービスが廃止され
USB内のPDFラベルをコピーできる店を探します。(困ったな)






ご注文は下記までお願いします。
小社口座等を返信致します。
代金は
〇1両分・・・・・1,650円税込み+168円送料=1,818円
〇2両分・・・・・3,300円税込み+168円送料=3,468円  です。
定形外郵便でお送りします。





ヨーカドーのそばとあじフライが気に入っています。
レンジでチンして小骨なしのあじフライをそばつゆに浸して食べるととても美味し。





さて、どこかでラベルコピーしてくるか。・・・・・出直しセブンイレブンで無事プリントできました。ホッ






以下追加。




元のガラスと重なる箇所は切り欠きが必要です。















細かい点を指摘しますと
ドア点検ぶたが凹表現でボルトが側板と同一面です。
Speed Birdさんで似た番号をチェックするとふたは同一面でした。






スジ彫りモールドの金型側は凸なので手間がかかる点は承知するも
すぐ横の乗務員ドアのスジ輪郭と同様にできなかったのか不思議です。
ボルト省略でスジ彫りのみがいいと思うが・・・。





ちなみに クロ151 では
点検ぶたは 浅い凸 でコックふたは スジ です。
よくわからんね。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケンメリ決定版! | トップ | キハ17もバス窓拡大 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7-11ダメですか? (tama)
2022-07-04 14:47:03
ヨーカドーとセブン・イレブンのコピー機は同じような気がしますが、ダメですか?
コピー機 (モデル倶楽部)
2022-07-04 15:09:07
tamaさま
ヨーカドー並びの7・11ではなじみの機種と異なり、
紙原稿をコピーしてUSBに書き込みはできるようでしたが
USB内容をプリントは出来なさそうで店員のマダムも詳しくなく、
店内多忙で恐縮して退散しました。
7・11はチケットも買える多機能で、ヨーカドーはコピー単機能でした。
コピー機 (モデル倶楽部)
2022-07-04 17:00:00
セブンイレブンのコピーサービスで検索すると
”プリント” から入るとUSB・PDFがプリントできるみたいです。
もう一度いってきますわ。

コメントを投稿

Nゲージ 車両」カテゴリの最新記事