Birdさん撮影 2022年7月1日より、5000系5000Fに「豊かな海づくり号」」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2022年11月13日までの予定です。2022年11月12日・13日に兵庫県明石市を会場に開催される「第41回全国豊かな海づくり大会兵庫...

【山陽】「豊かな海づくり号」ラッピング開始

2022年7月1日より、5000系5000Fに「豊かな海づくり号」」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2022年11月13日までの予定です。2022年11月12日・13日に兵庫県明石市を会場に開催される「第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会」を記念してのラッピング提出運行です。車両デザインはさかなクンが描いた、自画像や明石の海に生息するタコや魚のイラストのほか、兵庫県マスコットの「はばタン」の大会仕様バージョンのイラストを車両に装飾しています。また、大会ロゴマークとさかなクン、はばタンが描かれたヘッドマークを車両の前後に掲出しています。


〜参考リンク〜
5000系5000F(5000編成)の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

ヘッドマークのニュースラッピング列車のニュース山陽電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年7月2日19時24分追加


〜参考リンク〜

5000系5000F(5000編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【山陽】ダイヤ改正により直通特急・特急列車が別府駅に停車することを祝うHMが掲出される

【山陽】ダイヤ改正により直通特急・特急列車が別府駅に停車することを祝うHMが掲出される

【山陽】5000系5022F東二見工場出場試運転

【山陽】5000系5022F東二見工場出場試運転

撮影: まーるんるん (@Chaehyun_maroon)
【山陽】5030系5632Fが故障し3000系3008Fにより救援され回送

【山陽】5030系5632Fが故障し3000系3008Fにより救援され回送

撮影: 頴娃大川
【山陽】5000系5504,5239号車がリニューアルを終え陸送

【山陽】5000系5504,5239号車がリニューアルを終え陸送

撮影: SANYOひめじ (@sanyo330985)
【山陽】6000系6009F東二見工場出場試運転

【山陽】6000系6009F東二見工場出場試運転

撮影: まーるんるん (@Chaehyun_maroon)
15ホーム > ニュース > 山陽のニュース > この記事

鉄道ニュース



ニュース移動