再び大阪遠征2022のレポートです。

 

 

阪神電車を撮影した後は、いよいよ今回の目的であるOsakaMetro10A系1126Fを撮りに御堂筋線・北大阪急行線へ向かいました。

 

 

10A系1126Fは10系最後の1本。

 

30000系導入に伴い、7月いよいよ本線上から引退となります。

 

10A系1126Fには、これを記念し引退記念ヘッドマークが掲出。

 

7月4日までの予定で運行されています。

 

同時に30000系31607Fと31616Fにも10系引退記念ヘッドマークが付いています。

 

ということで、これらを撮るために御堂筋線・北急線へ向かいました。

 

 

▼まずは梅田駅で1126Fの千里中央行きを撮影。

 

続いて後続の千里中央行きに乗り、緑地公園駅で下車し撮影しました。

 

▼39運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31605F

 

▼37運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31617F

 

▼40運用 なかもず行き OsakaMetro10A系1126F(ありがとう!10系ヘッドマーク付き)

目的の10A系が来ました。

 

▼23運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31613F

 

▼85運用 なかもず行き 北急9000形9001F

検査明けで足回りが綺麗でした。

 

▼43運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31610F

 

▼08運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31616F(ありがとう!10系ヘッドマーク付き)

 

▼84運用 なかもず行き 北急8000形8007F

 

▼44運用 なかもず行き OsakaMetro21系21603F

 

▼15運用 なかもず行き OsakaMetro21系21601F

 

▼19運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31614F

 

▼46運用 なかもず行き OsakaMetro30000系31607F(ありがとう!10系ヘッドマーク付き)

 

撮影後は、10A系の折り返しも撮ろうと淀屋橋駅へ向かいました。

 

こちらは珍しく同業者0でした。

 

▼まずは淀屋橋駅のドーム天井を撮影。

これが御堂筋線らしい駅の姿だと思います。

 

▼40運用 千里中央行き OsakaMetro10A系1126F(ありがとう!10系ヘッドマーク付き)

 

▼14運用 新大阪行き OsakaMetro21系21611F

 

▼43運用 千里中央行き OsakaMetro30000系31610F

 

 

最後に、この日撮影したOsakaMetro車両の方向幕をご覧いただきます。

 

個人的に1枚目の10A系の方向幕が、大阪市交通局時代からのなじみがあって好きです。

 

▼10A系 千里中央

 

▼21系(駅ナンバリング付きゴシック体) なかもず

 

▼30000系 千里中央

 

この御堂筋線の撮影をもって、大阪遠征1日目の撮影は終了しました。

 

今宵は、淀屋橋にある相鉄フレッサインで一泊しました。

 

 

そして大阪遠征の2日目は、OsakaMetro御堂筋線・北急線→南海線→OsakaMetro中央線→近鉄線と巡りました。

 

次回の記事では、朝の御堂筋線・北急線撮影を書きたいと思います。

 

こちらもご覧ください!(ブログランキング)