【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hayakaze@ Re:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) New! いつも拝見しております。 写真を撮られた…
キハ181つばさ@ Re[1]:銚子電鉄:デキ3(生誕100周年)(10/06) 背番号のないエースGさんへ 拝見いたしま…
背番号のないエースG@ Re:銚子電鉄:デキ3(生誕100周年)(10/06) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
キハ181つばさ@ Re[1]:103系:青梅線(04/10) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
hayakaze@ Re:103系:青梅線(04/10) いつも拝見しております。 103系の撮影場…
2022.06.28
XML
EF15(竜華機関区)牽引:ワム80000 貨物列車


KATOからNゲージワム80000(ワム280000)がリニューアル発売されるということで、当時はあまり好きでは無かったですが、ワム80000だらけの貨物列車を拾ってみました。

今回は竜華機関区所属のEF15牽引の貨物列車です。EF15のアーカイブと兼ねていますので、記述は機関車寄りとなります。



昭和59年7月6日 紀勢本線 白浜~朝来間にて EF15123牽引貨物列車

末期に竜華機関区に在籍し、阪和線・紀勢本線で活躍していた123号機です。
同機は高崎第二機関区での配置期間が長かったようですが、ツララ切りやホイッスルカバーなどの痕跡は残されていません。



昭和59年7月7日 紀勢本線 紀伊田辺駅?にて

メモが見当たらずに状況を忘れてしまったのですが、多分、全ての撮影を終えて特急「くろしお」に乗車する際、紀伊田辺駅に居た貨物列車を撮ったものではないかと思われます
実は、381系「くろしお」に乗車したことすら全く記憶から欠落しているのですが、紀伊田辺からの自由席特急券(マルス)があったので、状況としてそんな感じかなということで。

全国でも最後まで残ったEF15であり、竜華の特徴であるシールドビームが嫌いでしたが、もうこの時期になるとそんなことを言っていられる状況ではありませんでした。

既に59.2ダイヤ改正後となっていますので、原則いわゆる黒屋根貨車は全廃となり、無蓋車や専用貨車を除くと2軸有蓋車はワム80000のみとなりました。
2枚とも最後部にタキ5450を連結しているところから、日にち違いの同じ列車と思われます。模型的にもコンパクトで、タキ1両の変化もあって遊びやすい編成ですね。


123号機
昭和30年10月18日 東芝製 新製配置 新鶴見機関区
昭和30年10月19日 長岡第二機関区(貸出)
昭和31年 9月15日 高崎第二機関区
昭和47年10月 2日 新鶴見機関区
昭和51年 3月 1日 高崎第二機関区
昭和53年 8月26日 竜華機関区
昭和61年10月27日 廃車

新製配置区である新鶴見は1日のみとなっており、実質は長岡第二機関区へ配置されたようなものですね。


158号機

昭和23年 2月20日 日立製 新鶴見機関区
昭和37年10月 1日 沼津機関区(貸し出しにより9月1日から使用)
昭和39年 2月 4日 広島機関区
昭和53年 5月10日 竜華機関区
昭和62年 4月 1日 梅小路機関区(JR西日本へ継承)
平成 2年       宮原客車区→宮原運転所→宮原総合車両センター
平成23年10月31日 廃車(除籍)? 未確認
※最終営業運転は、昭和61年2月23日「サヨナラ EF58・EF15重連の旅」 。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

​​
8086 ワム80000(280000番台) 〈2両入〉[KATO]《06月予約》​​​

10-1738 ワム80000(280000番台) 14両セット[KATO]【送料無料】《06月予約》

​​
【当店最大P10倍★〜6/27 1:59】[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1738 ワム80000(280000番台)14両セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.28 07:31:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.