撮影に出掛かけていたらお仲間から「East iが来るよ」と情報をもらったので甲種の撮影ついでに待ってみることにしました。
 491_220626_x
回9892M E491 2033.06.26
茅ヶ崎方面から東海道貨物線を通ってきたEast i -E E491系が横浜線の検測に向かうため、根岸線に渡る連絡線に入ったところです。

491_220626_maya50
ここのところの運用では、マヤ50-5001 建築限界測定車が編成に組み込まれていることが話題になっているようです。情弱なのでこのマヤ検は予想外、待ってみて良かった^^現代の建築限界測定車は花魁客車ではないのですね……当たり前か^^

珍しい列車を珍しい場所で撮影することができました。

491_220205_01
前回も同じ連絡線で撮っていましたがこの時はマヤ検は連結されていませんでした。2022.02.05撮影。特徴的なマヤ50を組み込んだ四輌編成を見てしまうと三輌では物足りなく見えてしまいます。

国鉄末期世代のマヤ検といえば……
830326_1641_my34
3台車の高速軌道試験車 マヤ34 ですね^^
830326_1705_34
マヤ34 2002 1983.03.26撮影
マヤ50-5001の種車は1980年製造のオハフ50-2301だそうで、今年で43年。ということはこのマヤ34を撮影した時に既に存在していたことになります。
一方、マヤ34 2002は1965年に新製、この写真を撮った時点ではまだ18年です。

マヤ34 2002は製造後39年目の2004年に廃車になったようで、廃車の理由のひとつは今回の主役E491系が2002年に登場したことにあるようです。今回の写真の先頭、クモヤE490-1がマヤ34の後継に当たる軌道検測車ということのようですですね。