この日、篠ノ井線の開業120周年を記念して「篠ノ井線120周年号」が運転されますが、長野に着く時間が遅く、撮影場所を確保出来ないと考えて断念…。
しかし、首都圏では東北新幹線開業40周年を記念して、団体臨時列車「なつかしのあおば号」が運転されるということなので行ってきました!

DSC_2320
▲61レ@大宮。(牽引機:EH500-57)

DSC_2332
▲8179レ@大宮。(牽引機:EF65-2060)

早朝はマヤ50-5001を連結したE491系を撮る予定でしたが、8179レにJR貨物更新色のEF65が入るとのことで急遽変更。

DSC_2357
▲回9862M『快速 お座敷やまなし満喫号』(送り込み回送)@武蔵境。(485系 タカTG02編成『華』)

武蔵境駅まで移動し、新宿駅まで送り込まれる「華」を記録。
綺麗な直線構図で撮れる有名撮影地で捉えることが出来ました。

DSC_2370
▲9532M『ホリデー快速鎌倉号』@西国分寺。(E257系5500番台 オオOM-51編成)

DSC_2373

武蔵野線を経由し、再び大宮駅へ。
日本一のもぐら駅(土合駅)に停車する臨時列車に充当した「リゾートやまどり」を待ちます。

DSC_2383
▲?M『四季島(1泊2日コース(長野))』@大宮。(E001系『TRAIN SUITE 四季島』)

9時39分、高崎線を経由して新潟方面へ向かう「四季島」と遭遇。

DSC_2386
▲回9760M〜9763M『快速 谷川岳もぐら』@大宮。(485系 タカYD01編成『リゾートやまどり』)

DSC_2389

9時52分、7番線に「リゾートやまどり」が入線。
乗車する人達を中心に賑わっていました!

DSC_2393
▲8B『はやぶさ8号』@大宮。(E5系 セシU19編成)

「リゾートやまどり」を撮った後は、新幹線ホームに入場し、いよいよ200系カラーのE2系を待ちます。

DSC_2411
▲128B『つばさ128号』@大宮。(E3系番1000番台 カタL53編成)

DSC_2428
▲3010B『はやぶさ10号&こまち10号』@大宮。(H5系 ハシH4編成+E6系 アキZ?編成)

DSC_2445
▲6132B『やまびこ132号&つばさ132号』@大宮。(E2系1000番台 セシJ64編成+E3系?番台 カタL?編成)

DSC_2466
▲9530B『なつかしのあおば号』@大宮。(E2系1000番台 セシJ66編成(200系カラー))

11時46分、東北新幹線が開業した際、途中全ての駅に停車する各停タイプとして命名された「あおば」を名乗った200系カラーのE2系が入線!
首都圏で新幹線の姿を頻繁に見られる駅で、その姿を写真に収めることが出来ました!

DSC_2468

DSC_2470

停車時間は1~2分。
子供とE2系を一緒に撮ろうと考えている親を中心にひしめき合っていました。

DSC_2474
▲75レ@馬橋。(牽引機:EF66-127)

昼飯を食べている最中、国鉄色のE653系が上野~神立間で乗務員訓練を行っているという情報が入ってきました。
再び武蔵野線を経由し、常磐線 馬橋駅で列車を待ちます。

DSC_2480
▲1174M『普通 品川行』@馬橋。(E531系 カツK415編成)

DSC_2488
▲12M『特急 ひたち12号』@馬橋。(E657系 カツK3編成)

DSC_2492
▲1370H『快速 上野行』@馬橋。(E231系0番台 マト115編成+マト128編成)

DSC_2495
▲53レ『普通 馬橋行』@馬橋。(流鉄5000形 クモハ5105(なのはな)+クモハ5003(あかぎ))

DSC_2505
▲55レ『普通 馬橋行』@馬橋。(流鉄5000形 クモハ5103(あかぎ)+クモハ5005(なのはな))

この日の流鉄は、混色編成2本が運用に入っていました。

DSC_2533
▲試9454M『E653系 乗務員訓練』@馬橋。(E653系1000番台 カツK70編成)

14時30分、国鉄色のE653系が馬橋駅を通過。
猛暑ということもあったのか、撮影者は自分以外一人もいませんでした。

熱中症になってしまうので、この日の撮影は終了。
ご一緒された方々、お疲れ様でした…。



Twitterはこちら↓
https://twitter.com/odphotographer

鉄道コムはこちら↓
468×60サイズ