工場長の製作日誌

模型製作記録とか辺境の記録とか

GMキットから作る上州風の私鉄電車 その1

2022-06-25 16:42:43 | 今日の製作所


梅雨ってこんなに暑かったですかねぇ・・・

なんだか最近作り散らかしてばっかりですが、こいつは速やかに完成しました。

いつものジャンク品再生です。
ネタはクモハ12・・・旧モハ31の方です。
RMMの付録で出た際、とてもワクワクしたのを覚えています。
まさかGMキット化するとは思っていませんでした。



緑色に塗られた半完成状態で、屋根や前面は使えそうになかったため側面のみ復旧します。
シンナープールで思ったよりキレイに剥がせました。
表面がちょっと荒れましたが、サフ~仕上げ塗装をした結果、完成後は美しい車体になりましたので、多少荒れてしまっても諦めない方がいいかもしれません。

元は片運仕様で、手持ちパーツで両運にしようかなと思ったのですが、マテヨと端部の窓を1段に加工。
これで両運改造仕様にしてみました。
・・・上田3310イメージです。

あとは手持ちの前面パーツと屋根で簡単に組み上げ・・・
なのですが、流石にそのままではつまらないので、GMキットのクモル用前面を使い、Hゴム化された顔に変更してみました。
・・・細かいこと言うと屋根と配管が左右逆になってしまいますが、まぁ自由形だし遠目で見れば全然OKと今回もテキトーですw

ここまで作ると相棒が欲しくなり、同時期のキットであるクロスポイントの地方私鉄タイプ電車(クラシック)をサクッと組立てました。
このキットも新発売の際(たしか初売りアイテムでした)、いつも行っていた下北沢のGMへ買いに行った思い出があります。

このキットもちょっと大振りですが繊細なモールドで合いも良く、簡単にカッコいい電車が作れます。
今回はベンチレータはキットの物を使わずにリトルジャパンの名鉄用を使いました。
・・・キット付属のは小型電車にはちょうどの珍しいパーツですが、これに使うには小さすぎる?



写真は屋根を既に塗装した状態。
合いが良いので屋根を別に仕上げて後から接着、という事が出来る珍しいGMキットです(オイ

塗装は非常に悩んだ挙句(いつもの赤クリームツートンは飽きたケド複雑な塗り分けはメンドイ
こんな旧国いたよね?という事で上毛電鉄のカラシ色(GM12番そのまま)にしてしまいました。



上毛電鉄に入線した17m旧国はクモハ+クハのセットで、このような私鉄風電車との2連はありませんでしたし、地方私鉄風の方はそもそも似た車両はいないワケですが、意外とアリは雰囲気になりました。





汚しはクレオスのウェザリングマスターでかなりきつめに施しました。
(・・・実車もかなり汚れた写真が多い)
駆け足で(勢いで)組んだ2両ですが、リベットの有無が好対照ですし、車体のサイズも合っており良いコンビに仕上がったと思います。

・・・この車両はこれで完成ですが、まだ仕掛け品があり、その2へ続きます(たぶんw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿