JR西日本×日本旅行×京都鉄道博物館共同企画キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅があり、大阪駅→大久保駅→神戸駅→北方貨物線→吹田貨物ターミナル→京都駅→京都貨物駅→梅小路運転区留置線/京都鉄道博物館の行程でキハ189系が走りました。キハ189系にHM掲出、北方貨物線、吹田貨物ターミナルを通るのは滅多にないので、3度撮りを計画しました。

先ずは大阪駅への送り込み回送を千里丘-岸辺間で撮影です。

↓8:52 キハ189系H5編成 両エンドに異なるHM付!!

↓大阪側のHM。

↓京都側のHM。

↓こちらは動画です。

特急はまかぜHMの図柄を使っていますね。

団臨は大久保駅で折り返して北方貨物線・吹田貨物ターミナルを通って京都に向かいますので、次は吹田貨物ターミナル沿いの公園から撮影することにしました。

団臨のスジが分かりませんでしたのでTwitter情報、京都鉄道博物館到着時間からスジ予想して待つこと2時間30分。桜並木の横を通ってきました。

↓11:17 キハ189系H5編成

↓貨物入換作業の係員もでこちらを見ています。

↓こちらは動画です。

これで一旦帰宅です。

そして夕刻には京都から大阪へ戻る復路を岸辺-吹田間で撮影です。

↓17:22 キハ189系H5編成。

↓こちらは動画です。

これでHM付きキハ189系団体臨時列車3度撮り計画終了。

今回撮影に来る方が殆どいなかったのが不思議でした。もっと良い場所があったかもしれませんが当方としては満足。

ここからは上記以外で撮影できました主な釜、貨物列車、旅客列車です。

↓7:13 8053レ EF210 5号機+コキ

百済貨物ターミナルから82レ貨物列車を牽引してきましたEF66 125号機が吹田機関区に向かいます。

↓7:17 82レ EF66 125号機

↓この時間は相変わらず普電に被りますね。

大阪貨物ターミナルからの81レ貨物列車です。今回のダイヤ改正で2063レ貨物列車を大阪貨物ターミナルまで牽引したあと単1482レで帰ってくるのではなく81レ貨物列車を牽引してくるようになっていました。

↓7:30 81レ EF66 133号機+コキ

次は221系の6両+6両。

↓7:54 725T 快速網干行 221系B5編成+B15編成

↓8:03 EF210 324号機

唯一大阪から高山への直通特急のひだ号が通過。

↓8:12 2025D 特急ひだ25号 キハ85系

次はゴトーさんです。ダイヤ改正前は4058レ貨物列車を吹田貨物ターミナル東まで牽引、そこでお役御免となって吹田機関区に向かっていたのですが、現在は大阪貨物ターミナルまで足が伸び単1484レで戻ってくるようになったようです。

↓8:36 単1484レ EF510 20号機

↓8:34 単1482レ EF210 122号機

おっと!貨物線を通る瑞風。

↓9:15 トワイライトエクスプレス瑞風

↓9:47 EF510 510号機

↓吹田貨物ターミナルで入換作業中のEF65 2085号機。

10時台にブロックトレインが2本通ります。そのうちの1本福山レールエクスプレス(福岡貨物ターミナル→名古屋貨物ターミナル)です。

↓10:03 56レ EF210 309号機+コキ 福山レールエクスプレス

↓10:34 74レ EF66 125号機+コキ

↓こちらは動画です。

前日にキハ120‐349後藤出場による戻しの配給列車があったのですが今日は後藤入場のためのキハ120‐318配給列車がありました。

↓10:42 EF81 113号機+キハ120-318

そして10時台2本目のブロックトレインである西濃運輸カンガルーライナーTF60です。

↓10:46 5060レ EF210 141号機+コキ カンガルーライナーTF60

一般コンテナが載っていませんでしたので西濃運輸専用貨物列車みたいになっていました。

↓こちらは2本のブロックトレインの動画です。

再び銀釜の登場です。

↓11:04 EF510 510号機

↓11:07 トワイライトエクスプレス瑞風

↓11:13 1072レ EF210 305号機+コキ

富山貨物ターミナルから3094レ貨物列車を牽引してきましたEF510 505号機。ここで釜を機回しして大阪貨物ターミナルに向かいました。

↓11:16 EF510 505号機

↓11:35 特急サンダーバード回送V32編成+W34編成

今回のダイヤ改正後、岸辺駅早朝の様子を確認していませんでしたので運用が少し変わっているのに驚きました。

<Copyright(c)2022 吹田の素人 All Rights Reserved.>