模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。

今回は「DE10 1049号機・紅葉カラー」になります。

 

この車両は、米子操車場の入れ換え機でした。なので、本線へは出てきません。

※修正いたしました。

 

この製品は2011年の「イベント限定販売品(定価)」で、たしか静岡ホビーショーで初回販売。その後各地のイベントで販売されるんですが、なぜか関東では販売されなかった品。

2012年7月に、「テックステーション」での限定販売という形で、手に入れました。

 

「定価なのに買うのか?」と思うかもしれませんが、希少価値の高い製品でもある為、手に入れたくなるのがコレクターの性ですorz

たぶんプレミア付いてますが、持っていることに意義がある(ただの自己満足)ので、売りませんよ(笑)

 

それにしても、よくこの車両を製品化したものです。EF57と同じカラーですから、かなり珍しいです。

 

ただし弱点がありまして、「黄色すぎるLEDライト」で交換にチャレンジするも、逆さ基板のため通常よりスペースが無く、通常サイズのLEDが搭載出来ない・・・。

これで、3度にらめっこして諦めてましたorz

 

そして、LED改造初めて12年・・・、今の技術だとなんとかなるかな?

 

それにしても、妙に暗いライトだなと思ったら、「マッキーの青」が塗ってありました。これじゃ暗いですね。

 

あぁ、基板のLEDも塗ってました。

 

今回使うLEDは「2012サイズ」で、20mm×12mmという米粒サイズ・・・。

これ、熱掛けすぎてやたら壊すので、正直やりたくないですorz

 

本当は立てるんですが、上手くいかないため、寝かしちゃいました。

これでもLED自体が明るいので、十分なんですよ。

 

しかし、写真の状態では点灯せず、中央の黒いのを撤去したら、無事点灯しました。

 

そこそこ明るいですね。

。。。なぜか逆方向で点灯。元のLEDと同じ向きに付けたら、逆だったようですorz

 

再度剥がし、ひっくり返して付け直し・・・。

大丈夫か再度熱掛けて?

 

バッチリですね。

よかった無駄にならなくて。

 

導光材に塗っていた「マッキーの青」は、無水エタノールを綿棒に浸して、軽くこすると簡単に取れます。

 

若干黄色いですが、ボディーカラーも関係してきますので、これで良しとします。

 

本線にて、走行テスト。

 

【224】DE10 1049号機(入替動車) 「紅葉カラー」

メーカー:TOMIX<2291>

発売:2011年5月?

導入時期:2012年7月11日(新品)

形式:DE10 1000番台(本来入れ替え灯は片側)

両数:1両

改造:電球色LEDライトへ改造/片側カトーカプラーN

 

●導入経緯

数年前にJAMで「EF65-116(試験塗装)」を手に入れてから、この手のレア車両が欲しくなってしまう。特に関東での販売が無かったことで、テックステーションでの販売を待ち望んでいた所、予約販売が始まったので、速攻購入した。

 

この時点では、「広島地区の車両収集」は始まっておらず、このDE10が最初になることになった。

なんで、広島地区の車両が気になったのか。

JR東日本から103系が消え、がんばって走っている「爆音走行」に飢えていました。そして「房総地区の113系」→「高崎や中央東線の115系」→「高崎の107系」→「しなの鉄道の115系」と、爆音走行車を乗りに行く始末。そんな中、「国鉄広島」と呼ばれていた広島の車両を見ると「103系」「105系」「113系」「115系」と、私の乗りに行っている車両が現状で活躍していた。

しかも、たまに撮影に行った武蔵野線の103系の一部も、瀬戸内色でがんばっており、これは一度行かないと・・・となるが、残念ながら入れ替わってしまった。

次は岡山狙いですが、なかなか時間が取れないですね。

 

1月に行った京都・滋賀地区の「117系」や福知山地区の「113系」には、なんとか乗車・撮影出来ました。

今は・・・数を減らしている185系(117系と同じ爆音車)の、臨時が出ると見に行ってます(笑)

 

話が脱線しました。

 

単機とは言え、このカラーなかなかキレイでDE10の中でも、一番気に入っています。

 

ただし、ボディーが上手くはまらないんですよ。

まさか「ダイキャストの破損」してないですよね・・・。走行時間、メチャクチャ少ないんですけど。

 

当時(2012年7月)の在籍数。

急行型 6両/特急形 86両

通勤形 304両/近郊型 67両/気動車 9両

蒸気機関車 1両/電気機関車 66両/ディーゼル機関車 7両(DE10 3両)

貨車 306両/緩急車 14両/特殊貨車両 2両/事業用車 14両

客車 256両

私鉄通勤車 6両/私鉄特急 14両/私鉄機関車2両/私鉄貨車9両

外国形 14両

合計 1183両(後日追加した車両分含む)

 

 

たまには横の測線で、休んでもらいます。

・・・この先の整備用機関庫、現在荷物置き場化してますorz

 

何はともあれ、無事「電球色LED化」「交検出場」できて良かったです。

 

以上、「DE10 1049号機のレアな塗装機」でした。