かぁくん本紀自作CMS・自作サーバーにて運用中
鉄道 >

「この季節ならではの形態差」今日の南海+JR西日本乗車録(2022.6.8)

公開日時: 2022-06-08 17:33:09更新日時: 2022-06-08 17:33:09

行き

紀ノ川→和歌山市 C#2192 (2042F)

南海電鉄 2000系 2042F (C#2192)
今日のスタートは2042Fで。

一昨日、昨日と運用なしだった2031F+2032Fですが、休車にはなっていなかったらしく、今日は6822列車に入っていました。
……が、今日は狙えないんですよね、6822列車の運用……

和歌山市→和歌山 クモハ226-1028 (SS06)

JR西日本 227系 クモハ226-1028
まあ、代わりに紀和線ではお気に入りのSS06に乗れたので今日は満足。
所定ならSR10が入りそうな流れだったので、これが他のSS編成ならガッカリパターンでしたが、そうはならなかったのでよかったです。

ちなみに、同じSS編成でも、川重製と近車製では細かなところに形態差があるんですが、この季節になるとよくわかるのがこちら。

227系の形態差

これは和歌山駅で向かいのホームに停まっていた303運用のSS09(近車製)の所属表記。
文字だけを直接車体に貼り付けている川重製とは違って全体が透明シールになってるので、梅雨前後になると外板と汚れ方に差が出てくるみたいです。

帰り

和歌山→和歌山市 クモハ227-1028 ( 〃 )

JR西日本 227系 クモハ227-1028
今日は紀勢線からの接続列車の遅延により、2分ほど遅れての運行となった245M。

個人的イメージにはなりますが、紀和線の遅延理由って、99%は他線区の接続列車からの遅延伝播な気がします()

和歌山市→紀ノ川 C#8308 (8308F+8706F)

南海電鉄 8300系 8308F
今日も昨日に続いて6878列車で1000系を狙いましたが、やってきたのは昨日と同じ8308F+8706F。

まあ、嫌いな編成ではないのですが、せっかく2日連続で同一編成が入るなら、やはり1000系に乗りたかったところ……
今週はまだ1000系に乗れてないんですよ……
この記事のタグ:
今日の乗車録

この記事へのコメント