Local bound for…

各駅停車の行先は… 鉄道旅行記中心のブログです。

【2018年3月】大崎上島に行ってみた。

2018年3月のお話。

三江線にリベンジ乗車したその帰り道。

まっすぐ帰るのもあれだと思ったので、少し寄り道。

広島県大崎上島に立ち寄ってみました。

海の写真が多いです。癒やされてください。

 

 

朝の呉駅。ここから呉線で東に向かいます。

 

呉7:29→竹原8:45 呉線 三原行き

この区間で227系に乗車するのは初めてです。

 

休日の朝。牡蠣筏の浮く瀬戸内海沿いをのんびり進みます。

今日も天気がよさそう。

 

 

竹原駅に到着後、大急ぎでフェリー乗り場へ。

 

徒歩乗船で竹原港を出港。9時のフェリーにギリギリ間に合いました。

 

本土を離れます。良い天気。

 

30分で大崎上島へ。 白水港へ入港です。

 

大崎上島は面積38.27㎢、広島県豊田郡大崎上島町に属する島です。

大崎上島町の人口は8000人ほど。(周囲の島を含む)

みかんと造船の島です。

 

港近くの観光案内所で自転車を借りて、サイクリングスタートです。

ほぼノープランで来ましたが、観光マップを見て行先を決めました。

 

 

青々とした瀬戸内海。

 

しばらく島の北側、海沿いを南下します。

町の中心部には到らず、島を横断する道路に入り、山越えでトンネルをくぐります。

 

約3km、20分ほどで島の反対側に出ました。天満港あたり。

 

そしてすぐに木江の集落に入りました。

京阪神へ向かう瀬戸内海航路の寄港地として栄えたところらしく、

古い町並みが残されています。

 

 

 

 

小高い丘の上に神社があり、眺めが良かったです。

 

丸ポストも現役。看板もレトロです。

 

ぬこ。

 

 

 

木江の古い町並みをあとにして、反時計回りに島を外周します。

ずっと海がきれい。

 

 

みかん畑。実っております。

 

木江から35分ほどで垂水港へ。ここからも竹原へ船が出ています。

 

そこから15分ほどで観光案内所へ戻ってきました。

2時間ほどの超お手軽サイクリング。

 

島の北東側三分の一しか巡りませんでしたが、

サイクリング好きの友人とまた来たいなあと思う島でした。

 

 

船で竹原へ戻ります。

 

帰ってきました。

 

竹原からは105系で三原へ。

今では227系に統一されているため、

呉線105系に乗ったのはこのときが最後です。

 

尾道に到着。尾道ラーメンを食べにきました。

駅舎は改築工事中で、知っている駅舎は跡形もなくなっていました。

 

尾道駅前バス4種盛り。因島方面や福山へ多くのバスが発着しています。

 

213系の観光列車『ラ・マル・ド・ボア』が停車中でした。

 

尾道からは115系

 

湘南色の300番台車でした。

 

列車は福山止まり。

山陽線上りの福山行きは、福山駅の配線の都合で下り線の線路を

けっこう長い距離、逆走します。

 

福山駅にて。Dー27編成。

 

福山からも在来線で帰りましたが、写真がありません。

117系にも乗れなかったのでしょう。

おとなしく19時までには家に帰りました。

 

次回からはこのブログではかなり久しぶりの

撮って出し記事となります。

どこへ行ってきたのでしょうか~、

来週月曜日から連日更新。お楽しみに。