あと、10分ほどで今日(6/5)も終わりですが、気がつけば今日はロクゴーの日でしたね。


ここのところ、仕事がちょっと忙しく、不意な休日出勤などもあり、あまり模型で遊べてないことから、こんな時は日付ネタで凌ぎます。


昭和生まれのおじさんな私。


EF65は鉄道に興味を持ち始めた頃から、直流区間の標準型電機機関車として君臨しており、ブルートレインから貨物列車まで、幅広く活躍してました。


高校生の頃、親に買ってもらった一眼レフを引っさげて、東海道線や東北線の沿線に撮り鉄に出掛けましたが、そこで写した列車もEF65が牽引しているものが多かったです。





そして、それから時が30年ほど経ち、近所を走る武蔵野線でも主に狙ったのはこのEF65。








この趣味を始めてから、ずっと割と身近に居ました機関車なんです。


そのEF65も、先日ついに大宮工場での全検が最後となり、全機引退の日も見えてきた感じです。


一方、鉄道趣味の中心にしている、模型の方では実車と裏腹に、某メーカーさんでのモーターリニューアルによる再販などもあり、1機/年くらいは微増している感じです。







前述の通り、実車は年々その数を減らしている現状ですが、模型の方はそれほど数は増えていかないものの、今後は1機/年くらいのペースでの購入くらいになるかな?という感じです。


そして、購入した65達も良く走らせる機関車と、そうでない機関車がいるので、そのあたりを考えながら、満遍なく走らせてあげようと思っています。