【鉄コレ】近鉄3200系電車【TOMYTEC】 | 日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉(にちにちわだちをすすむなり)…毎日鉄道の事ばかり考えている私が、思い立った時に書き記すブログです。関西の鉄道ネタが多め。
毎日21時以降更新ですが、基本三日坊主な人間なので、更新が止まったらお察しくださいw

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
 

今回は、令和4(2022)/5/30に到着しました近鉄3200系を投稿したいと思います。

 

昭和61年(1986年)、京都市営地下鉄烏丸線への乗り入れを目的とした近鉄3200系が誕生しました。

初回製造時には烏丸線は京都~北大路間のみでの営業で、近鉄との接続点である竹田への延伸は2年後の昭和63年(1988年)となります。近鉄3200系は現在お馴染みの近鉄マルーン+シルキーホワイトの塗色が製造時に初採用された車輌でこの車輌以降で近鉄マルーン単色から近鉄マルーン+シルキーホワイトへの塗色が変更されることになりました。基本的には京都市営地下鉄烏丸線を含んだ京都線系統(京都・国際会館~竹田~新田辺~奈良・橿原神宮前)での運用ですが、近鉄奈良線系統(大阪難波~奈良)などでも活躍しています。

 

本来は昭和54年(1979年)に登場した近鉄3000系が烏丸線への乗り入れる予定でしたが、烏丸線がの竹田延伸が大幅に遅れたこと、烏丸線側の設備等も更新されたことなどにより近鉄3200系にその座(乗り入れ)を譲ることになりました。

 

■TOMYTEC 【事業者限定】近鉄3200系 3両セット × 2

 

ちょっと時間が出来ましたので、パンタと車輪の交換と無線の取り付けを行ってみました。

後は、錘作成、取付と動力、カプラーの交換でひとまず完成ですね。

出来ればLED取り付けまで行えればいいのですが…

※付属品などは先日の記事をご参照いただければ幸いです。

 

 

 

折角なので、近鉄京都線っぽく並べてみました。

 

■(左)近鉄3000系 (中)近鉄3200系 (右)京市交10系

 

烏丸線に乗った際は、よく見かけましたね。初めて見たときから、近鉄らしからぬ正面のフォルムが非常に気に入っていました。

 

□ク3703 北大路駅 平成30(2018)/9/29

 

最近は3220系を見る機会が増えましたが、やはり見慣れた3200系のフォルムと塗色が好きですね。

 

今回はこの辺で。ありがとうございました。