昨日は中央西線と後、尾張一宮に電車で行きました。
そこで駅ホームで都営地下鉄6500形甲種を撮るため待機中、車椅子補助の駅員の方に何が来るのか聞かれました。
JR東海の駅員でも専門外は知らないだなと、素朴に思いました。
そして今日は疲労感が抜けなくて朝起きれませんでした。 清洲付近に出撃して、EF65索引の5087レを寺野踏切で撮りました。
この時は高曇りでまだ陽射しはありました。
その後は名市交3000形3114Hが終日運用に入ったので、犬山線に転戦しました。
天気はドン曇りですが、大山寺と西春付近で、一時間ぐらい撮って清州にまた戻りました。
天気は今にも雨が降ってきそうな空模様でしたが、EF510-507白ホキを撮って撤収しました。
2022.6.4 尾張一宮 9866レ EF65-2066+都営地下鉄三田線6500形6510F
2022.6.5 清洲ー枇杷島 587レ EF65-2096