ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

水郡線キハ110系 雨上がりの水田に映る 1998-05-03

2022-06-05 | 1998年
以下は1998-05-03(日)の乗車記録です。

大甕駅---(徒歩)---河合駅 雨模様で時々激しく降りました
河合18:16---(542D 水戸行)---水戸18:42 キハ110-126+2両
水戸18:54---(427M)---勝田19:00 モハ415-507+10両
 サンシティ勝田のカプセル355室(¥3360)に宿泊しました。
 当日の歩数は19444でした。
 
1998-05-03 河合
 
1998-05-03 小沢駅付近
 
1998-05-03 常北太田
 
1998-05-03 常陸太田
 
1998-05-03 谷河原駅
 
1998-05-03 河合駅
 
1998-05-03 河合
 
1998-05-03 河合駅付近
 
1998-05-03 河合
 
1998-05-03 河合 乗車した水戸行が入線しました
 
##############################口口口口口口口口口口###########################
 
73年前の1949-06-05に北海道の国宝である松前城が炎上して天守を焼失しました。
 
1991-05-02 松前城 函館から快速海峡号と路線バスを乗り継いで訪れました
 
##############################口口口口口口口口口口###########################
 
ガッキーケンの動画
 
サンデン交通の路線バス 下関市内郊外にて


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。