芝山鉄道【 京成金町線で"芝山鉄道3540編成"と3600ターボ君 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2022年  5月 8日(日)

  京成金町線 芝山鉄道3540編成   撮影記録です。

 

 

5月5日に京成金町線で、芝山鉄道カラー3540編成を撮影しましたが、

"舎弟くん"が、「自分も芝山鉄道カラーを撮りたい!」と。

5/8は、京成3600ターボ君も金町線運用に入っていましたので、京成金町線へ親子出撃します。

 

5/5の撮影記事です↓

 

 

(11:11)高砂からの高架線を下りきって、登り始めるトコロでパチリと。芝山鉄道カラー3540編成。

 

(11:14)柴又駅で芝山鉄道カラー3540編成と交換してやって来た、3600形ターボ君  3668編成。

 

全線単線の金町線、写真の場所は複線に見えますけど、

右の線路は京成本線・高砂車庫方面に繋がる線路なので、高砂に向かう列車は逆走に見えます(^^;

 

(11:27)定番のアングル、柴又駅での並び。

 

柴又駅を出発して高砂へ向かう3540編成。

 

所用のため、一旦撤収しますが、夜間も3540編成撮影のため再訪します。

続きます。

 

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m