W20編成の艀の準備が進む「南の果て」と、いよいよ「E8系か?」も見えてきた北側まとめ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

「土曜日恒例?」、川崎車両の「南の果て」では・・・

こっちのアジサイは咲くのが遅いですが・・・

結構咲いてきましたね。

こっちのアジサイは、余り色が変わらないから余り面白くない?ですが、

これも季節の風物詩です。

ところで、今週も「201建屋」の扉は開いてましたが、構体は見えず😓オイオイ・・・

でも、9号門前から保存機関車EF52 7に挨拶しようとしたら、

いきなり「201建屋」よこにあったのが・・・

JR西日本通勤・近郊形標準構体の中間車。普通に見えてました。

流れ的には、225系100番台だと思いますが、ここでは断定しません。

さらにその奥、カーブライン手前付近には・・・

W7系・W20編成のグランクラスがこっちに来てましたか!

さすがに?台車交換まではされてませんでした。

この後やっと? EF52 7にご挨拶しておいてから・・・

景色でも眺めましょう!

まだ残ってますね。

南留置線の南側線路外に、

「いつになったら線路に戻すの?」小田急5000形・パンタ車構体2両。

さらに、南留置線の南線の一番東寄りにもパンタ車構体1両が、相変わらず?残ってます。

小田急5000形については、すでに1編成分は艤装職場で内装工程に入ったようですが、

もう1編成分は、なかなか艤装職場に入れません。

やはり「あの電機メーカー」の検査不正の影響が出てるのでしょうか?

そして、E7系・W20編成ですが、

南線に、5号車-1号車-2号車。

北線に、3号車と4号車が、台車交換されています。

西側にブルーシートが増えてきましたが、E7系サイズのようですがね。

そして、最近は毎日チェックしている高松橋。

見た感じ、ブルーシートしか見えないので・・・

とっとと? 

三井製糖跡地に建つ店舗? が目立ってきた西側へ。

視界がますますさえぎられてきていますが、見れる限り見ていきます。

相変わらず? 播磨工場送り待ちのダッカ電車構体が目立っています。

こっちにも、小田急5000形構体が居ますね。

で、今週も・・・

横浜市営地下鉄グリーンライン・10000形中間車構体が、

構体置き場の、ダッカ電車構体の奥に追いやられています。

「検査不正」以前に、コロナ騒動での部品不足の影響をモロに被っているようです。

ということで定位置側。

予想通り?塗装ライン入口に居たダッカ電車構体は、

休日シャッフル?で、塗装ラインに入っていったようです。

あとの車両はさすがにシャッフルはありませんでしたが、

その代わりに?

6番線の神戸市営地下鉄6153Fと、7番線のDECMOのお顔は、

はっきり見えるようになりました。

そして北側。

週末前に急に目立ってきたのが・・・

横浜市営地下鉄ブルーライン・4631Fでいいのかな?

1号車のお顔が、きっちり目立ってきました!

昨日の段階で、正面貫通扉の仮取付段階でした。

北側のトラバーサーシャッフルに引っ掛からなければ、

週明け月曜の午前中までは見れるかもしれません。

そして、今週トラバーサーシャッフルしてちょこちょこ動いていたのが・・・

このブルーシートの中身。

今年1月下旬に艤装職場に送り込まれたE8系?なんですが、

現在、内装工程の真っ最中。

ボディの塗装はほぼ出来上がっているようで、

(JR東日本プレスリリース資料をお借りします。まだ写真には撮れませんので・・・)

側面窓上の「べにばな色?」もきっちり確認できましたし、

11号車?の乗務員室扉付近の塗分けも、

色の濃淡はありますが、ほぼイラスト通りの形状も確認できました。

そして気になる出現時期ですが、

この試作編成が出現しだすのが、早くて「今月中では?」とみています。

「9月完成予定」とアナウンスされている試作編成ですが、

「川車4両」という状況なので、

日立か総合のどちらかで残り車両が製造されているとして、

(こちらでは「日立説」の情報が入っています)

「お盆までには発送か?」と推測しています。

「甲種か? 艀か?」までは、まだ判断は出来ません。

これは、今後の動きを見て判断していくということで・・・

今週は「ここまで」としておくことで、今日はこの辺で・・・

明日の「日曜ゆるネタ」は何にしましょうかね?

法事もあるし、天気予報が「雨」なので、

「どうするか?」は、明日次第にしましょうか!

今日は久々「笠松湯」さんにもお邪魔したし、

ま、じっくり考えましょうか!   ほな!     ドテテン!