クモハ101-170 | K@Fe~type103's Room~

クモハ101-170

2004年に撮影した東京総合車両センター構内入換動車の101系クモハ101-170+クモハ100-802


クモハ100-802は車体を6メートルカットされた14メートル車体ですが、クモハ101-170は原型に近い姿を保ってます。

鉄道博物館が開館した2007年時点で既に役目を終えてた上に、クモハ101-170はJR東日本文化財団が収蔵したかった量産車なのですが、開館から2年が過ぎた2009年頃に解体されてます。

今なお現存してたら青梅鉄道公園に収蔵されて201系と並んでたかな?

大宮の高架下に保管されていたEF15や301系共々、ちょっと残念な車両でした。



生まれ変わるならどの虫になりたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう